|
プロフィール |
コメント数 |
427 |
性別 |
|
自己紹介 |
普通のラブロマンス系以外は色々観ます。 パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。
【2011年】 昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…
基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。 外国語はわからないので誤訳でも気付きません。
点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。 レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。 |
|
1. モーテル
《ネタバレ》 時間の割にボリュームも感じられて面白かったです。ビデオがわざわざ置いてあったりすぐに殺さない理由は、あくまで恐怖を与えて充実したムービーを撮影する為…かな?しかし確かに不自然な間は多い。 DVD特典でスナッフビビデオのロングバージョンも観ましたが、ひでえなあ哀しいなあ。過去の被害者たちは帰ってこないんだもんな~……同じく特典のメイキングを観たら役者もスタッフもキャッキャしてたので多少癒されたものの、犯人連中にはもっと長いこと苦しんで敗北を実感して死んで欲しかったなぁ。旦那が生きてたのはご都合主義だけどホッとした。[DVD(吹替)] 8点(2008-09-01 04:55:28)
2. もののけ姫
《ネタバレ》 全体的に見て嫌いじゃないんですが、アシタカがサン(の容姿)に一目惚れしているのがちょっと…。というのも、ヒロインが美女じゃないと話が進まなかったんじゃないかっていう物語はあんまり好きでないんですね。どうもアシタカがストーカーに見えてしょうがない。サンが人間社会で生きてない割にはこざっぱりと美人すぎます。[地上波(邦画)] 6点(2006-04-29 04:22:54)
3. 模倣犯
《ネタバレ》 個人的には、それなりに面白かったです。例のシーンに関しては、「唖然」とさせるという意味では相当なものだったかと…。それにしてもあの赤ちゃんはタフだなあ、さすがあの男の子供だ。 ところで、ビデオやDVDに「44の謎」という小ネタ説明集が入っていますが、ほとんどこじ付けなのが強烈に寒いです…[ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-27 02:24:10)
4. 無問題(モウマンタイ)
《ネタバレ》 先に2を観ていたので、今作のシモネタの多さにはびびりました。子供や家族と一緒に観られんちゅーねん。そんなに面白くないかなぁ、と思っていたのですが、あのオチで全てを許して拍手喝采を贈りたい気持ちになれました。ああいう美貌だけで要領のいいヒロインは大嫌いなので、よくやった!!という感じ。[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 18:39:09)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 0.23% |
|
4 | 6 | 1.41% |
|
5 | 34 | 7.96% |
|
6 | 84 | 19.67% |
|
7 | 188 | 44.03% |
|
8 | 113 | 26.46% |
|
9 | 1 | 0.23% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|