|
プロフィール |
コメント数 |
508 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
アクション映画を見ることが多いです。
最近は映画を見る頻度が落ちていますがボチボチ見ては書き込んでいます。
点数に0点はつけません。 |
|
1. MONSTERZ モンスターズ(2014)
《ネタバレ》 まぁ全体的な雰囲気は悪くはなかったのだけれど、なんだかいまいちでもあった。力を持つ男(藤原竜也)の境遇とかは気の毒かもしれないが、最後まで見ても全然共感できない。操れない人間が出現したぐらいで殺し過ぎでしょっと、巻き込まれた人たちが可哀そうで仕方がない。警察サイドも弱点がわかって対策してものあのレベルとか、無能過ぎる。とか、いろいろ、作りこみに甘さを感じたり。韓国の映画がもとになっているらしいが、その作品を知らないので、「アンブレイカブル」が頭に浮かんだ。藤原竜也はこの手の役ははまり役だね。その他俳優も含めてそれぞれに悪くなかっただけに、惜しい出来にも感じた。[インターネット(邦画)] 5点(2019-10-20 10:15:09)
2. モテキ
全体的にひとつの結果へ行くまでの過程の描きこみが薄いために、唐突に思えてしまったり、疑問に思えてしまったりすることが多かった。大体どうしてここまで幸世がモテるようになったのかがよくわからない。それぞれの女性が好きになるポイントがよくわからなかった。それだけに、終盤の展開にも気持ちが入って行きにくかった。いろんな芸能人が登場したり、サブカルネタが出てきたりと、わかっていると楽しめることもあったが、それも前半が中心で、後半では、物語も失速気味なだけに飽きてきそうになった。長澤まさみとかもそれなりには良かったが、よく言われている程の魅力は感じなかった。期待しすぎたのかも。それよりも、真木よう子のキャラが「SP」の時と同じやん、とか思ながら見ていた。[DVD(邦画)] 3点(2012-03-11 00:05:47)(良:1票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 0.59% |
|
2 | 24 | 4.72% |
|
3 | 32 | 6.30% |
|
4 | 70 | 13.78% |
|
5 | 93 | 18.31% |
|
6 | 116 | 22.83% |
|
7 | 101 | 19.88% |
|
8 | 47 | 9.25% |
|
9 | 14 | 2.76% |
|
10 | 8 | 1.57% |
|
|
|