みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら サラリーマン時代は時々「研修」なるものに駆り出されて「経営」のことを教えられました。まあ、中間管理職を対象にした「経営」の中身って、身近なグループをいかに効率よく動かすかに尽きるのですが、普段やっている営業活動に違った視点を与えられる印象で、正直、新鮮でした。その新鮮さを映画のネタにしたのが本作で、切り口はとても面白かったです。アマチュアスポーツにおいて、重点が置かれるべきは「過程」なのか「結果」なのか? 個人的にはとてもシンプルに「結果」だと思っています。ただし「結果」が出なかった場合、その取り組みが無意味だったかというと、決してそんなことはない。「結果」を出すために創意工夫した「過程」の意義を、本作はしっかり伝えてくれていました。また、映画のレビューになってない(笑)。[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-07-14 09:53:39)(良:2票)

2.  モールス 《ネタバレ》 良く出来たリメイクだと思います。オリジナルの印象が強烈で、二人の関係描写には微妙な違いを感じました。まずはオーウェンの心情表現です。プールでの出来事も、アビーと一生を共にする覚悟の動機としてはちょっと足りない。両親の顔を見せない孤独感の演出などで補完しようとしていますが、オリジナルにはヴァンパイアとの共棲に自分の存在意義を確認するような積極性がありました。なので、本作の電車のシーンは「ちょっとした旅行」くらいに見えました。一方、オリジナルでは不透明だったヴァンパイアの心情ですが、アビーからは不安と他者への依存心が強く感じ取れました。象徴的なシーンが「招かれない家に入る」と何が起こるかを実演するシーン。全身から血を滴らせるヴァンパイアが雨に濡れた捨て猫のようでした。アビーの表情が憐れを誘います。クロエちゃんファンとして、過剰に共感している可能性はありますが…。オリジナルと並べると、厳粛な重々しさが薄れた分だけ取っ付き易くなった印象です。ハリウッドらしいということか。ちなみにオリジナルは9点評価。それにしてもクロエちゃん、血まみれが似合ますわ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-13 00:43:47)(良:1票)

3.  モテキ 《ネタバレ》 派手な予告編を観て、変にモテまくる男の話かと思い込んでいたが全く違いました。未見の原作やドラマはそういう話らしいが、こちらは恋愛に悩み苦しむ青年の本音ストーリー。演出基調はコメディだけど、異性付き合いが下手な男の切実な心情が描けていると思います。あえて言うなら、どこにでもあるフツーの話なので、無理矢理コメディ調にすることで映画として成立している感じでしょうか。見慣れたカラオケ映像も主人公の心理に照らして演出材料にすると面白い化学変化を起こしますね。逆に言うと、恋愛感情に支配された男の心理って劇的にクサイことの証しでもある。相手さえ見つかれば誰でもOKという感じで始まるのに、麻生久美子を「付き合えない」と突き放す(!)。まぁ、現実に麻生久美子だったらNGは出さないだろうが、自分にとってNo2以下の女性とは付き合えないという点で主人公はすごく真面目な奴で、その真面目さが世渡り下手を象徴する。それは性格だから修正できない。これは恋愛が成就する前に疲労を累積させて恋愛自体を止めたくなる男を描いた映画です。笑いながら観ていましたが、いくつかのシチュエーションや描写がちょっと苦しかった。これを観て辛かった自分を反芻する人は少なくないんじゃないかな…。だから尚更、最後はあんなカタチにまとめる必要もなかったように思うのでした。[映画館(邦画)] 7点(2011-10-11 23:29:43)(良:1票)

4.  モーガン プロトタイプ L-9 アンドロイドやクローンは映画に頻出しているけど、人造人間が映画になっている例は多くない。ブレードランナーのレプリカントを除くとすぐに思い付かない。最近流行りの人工知能とは出自が全く違うので精神がどのように機能するのに興味が湧く。私はその緊張感でダレずに観られました。 途中でオチが判明する感があるし、「人造人間」に対するウンチクも浅い。レプリカントのような哀を覚えないので深さも無い。でもそこそこ面白かったですよ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-13 03:26:13)《改行有》

5.  ももへの手紙 《ネタバレ》 作品の骨格が酷似しているという意味で、どうしても「トトロ」と並べて見てしまいます。病身の母への不安に耐えるサツキの気丈な痩せ我慢が決壊した時、妖怪たちが野太い愛情で助け船を出してくれるのが「トトロ」。対して、意固地にも見える内向的な性格のももが、困ったときに「助けて欲しい」と天国の父にすがり、その使命を負った妖怪たちが奮闘するのが本作です。不安を抱える主人公と不満を抱える主人公の落差、友情から手助けする妖怪と使命で手助けする妖怪の落差。その違いがそのまま見応えの差だったと思います。脚本・演出的にも、すべてを台詞にする丁寧さが面白味を削っていました。開通していない橋の上で天に向かって父に助けを求めてももが叫ぶシーン、ちょっとゲンナリしました。優香には感心。上手でした。西田敏行は良くも悪くもキャラがハッキリし過ぎていて、イワが西田敏行に見えましたね。 瀬戸内の小島と叔父夫婦の家屋表現はノスタルジックな魅力に溢れ、とても良かったです。[映画館(邦画)] 5点(2012-06-08 03:44:16)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS