みんなのシネマレビュー
ジブラルタの星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 男性
自己紹介 私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  山桜 《ネタバレ》 作品的には、叙情的で最後まで飽きさせずに見ることができました。ただ、田中麗奈や壇ふみは時代劇向きの顔ではないような気がします。なんか私的にフィットしませんでしたさすがに元祖しょうゆ顔の東山君の髷姿は、りりしいですね。最後の終わり方ですが、これは賛否両論あるんだけど、もっとひっぱってくれてもよかったんじゃないかな。すこし消化不良です。あの永嶋瑛子と高橋長英の姑夫婦の憎らしいこと。私は、女教師以来の永嶋瑛子ファンです。[レーザーディスク(邦画)] 7点(2009-01-20 16:19:54)

2.  柳生一族の陰謀 《ネタバレ》 錦之介が、最後に首を持って「夢じゃ、夢じゃ」というシーンはなかなかよかつたです。忠長の西郷輝彦は、品がありました。家光の松方弘樹はあざがあって、どもりで憎たらしかったなあ。5点(2003-01-25 01:09:47)

3.  野性の証明 今見直してみると、薬師丸の色の黒さが目立つけど。松方弘樹は、やくざ役以外は何をやっても似合わないのだが。3点(2002-12-26 22:08:04)

4.  八つ墓村(1977) 冒頭の落ち武者たちが、村を見下ろすシーン。最後のショーケンがジャンボジェットを見上げるシーン。音楽が流れ、対になっていて印象深いシーンです。ショーケンは、この頃がとてもよい。それから中野良子の母親との回想シーン。よかったです。7点(2002-12-26 22:00:07)

000.00%
131.55%
2115.70%
3126.22%
442.07%
55930.57%
62010.36%
72613.47%
83618.65%
963.11%
10168.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS