|
プロフィール |
コメント数 |
269 |
性別 |
|
自己紹介 |
ライトな映画好きです。
好きな映画は話題作ばっかりです(笑) ・ショーシャンクの空に ・ブレイブハート ・バック トゥ ザ フューチャー ・ラピュタ ・スティング ・マトリックス ・ライフ オブ デイビット ゲイル
映画をあくまで娯楽として楽しんでます。 具体的には、「鑑賞後に”見て良かった”と思えるかどうか」「飽きさせずどんどん引き込んでくれるかどうか」が大事と考えてます。 ジワっと考えさせられる映画も嫌いじゃないですが、スカッとした終わりや衝撃の終わりの映画と比較すると、僕の中では1段落ちます。 |
|
1. ヤッターマン(2008)
まぁヤッターマンです。
配役や演出、原作のしょーもんない感じなど、見事に再現されています。
が、しょせんヤッターマンで映画として面白くは無かったかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-11-07 15:25:04)《改行有》
2. ヤギと男と男と壁と
米軍の非公式特殊超能力部隊をモチーフとした非常にばかばかしいくだらない話し。
万人向けではないでしょうか、僕は嫌いじゃなかったですね。
変なことを真面目にやっている事で生じる笑いって言うんでしょうかね?[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-15 00:44:04)《改行有》
3. 約三十の嘘
友達の進めで何の先入観もなしで見ました。
上っ面は、旅客列車という密室内での仕事仲間の詐欺師の騙し合い的な感じですが、物語の比重は、ドラマに置かれてますね。
スティングやマッチ・スティック・マンのような詐欺映画を期待して見た人は、肩透かしくらうでしょう。別ジャンルの映画です。
全体的にまったりとした仕上がりで、後味も悪くはないんですが、驚きや新鮮味は皆無です。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-31 03:01:35)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 1.49% |
|
4 | 31 | 11.52% |
|
5 | 77 | 28.62% |
|
6 | 65 | 24.16% |
|
7 | 61 | 22.68% |
|
8 | 21 | 7.81% |
|
9 | 7 | 2.60% |
|
10 | 3 | 1.12% |
|
|
|