みんなのシネマレビュー |
|
1. 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981) サスペンスもドラマもへったくれもない、ただの官能物でした。これなら日活物(ピンクの方ね!)の方がいいかな。5点(2004-09-13 23:58:01) 2. 夕陽のガンマン 久々にかっこいいイーストウッドを見ました。ニヒルでかちょいいです。セルジオレオーネの演出もさることながら、エンニオモリコーネの曲も最高。そういえば、子供の頃この口笛を吹きながら銀球鉄砲で夢中で遊んでいたのを思い出しました。でよく、くるくる回していて落として壊したんだよな。9点(2004-09-03 21:39:20) 3. U-571 不慣れな相手艦でのやりとりなど、設定が設定なだけにハラハラドキドキします。身を挺してのやりとりなど緊迫しますが、お涙頂戴とまではいきませんでした。7点(2004-08-18 17:30:28) 4. ユニバーサル・ソルジャー 多少強引な部分もありますが、ヴァンダム物では一番ストーリーが”まとも”では? そこそこ楽しめます。ちなみに今作が気に入っても続編は見る必要ないと思います。期待を思いっきり裏切られるので。6点(2004-01-28 13:10:08) 5. 許されざる者(1992) 《ネタバレ》 イーストウッドもかっこいいけど、ジーンハックマンもかっこいいね。悪をゆるさない熱血保安官っぷりがいいです。それを情け容赦なく撃ち殺すイーストウッドの冷血漢もクールです。6点(2003-12-12 15:27:48) 6. ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン なぜユニソルのヴァンダムが、冷酷非道な殺人マシーンから目覚め人間の心を取り戻したの? で、普通の人間に戻ったくせに、パワーアップしたユニソル2500を倒しちゃうんだからユニソルってなんだったの? そもそも続編のくせに、主人公がパワーダウンする設定に矛盾を感じなかったの? わからん。3点(2003-11-12 00:32:22) 7. U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 UMA? ワニのどこが未確認生物なんじゃい。襲われる緊張感が伝わってきません。まあB級だからこんなもんでしょ。 ちなみにDVDのジャケット裏面は笑えます。ワニをモザイクで隠していますので。本編はいいので、こちらを一度ご覧あれ。3点(2003-10-29 13:21:10) 8. 誘拐犯(2000) 好きな役者ベニチオ・デル・トロが出ってるんで見たけど...。ストーリーが頭に入ってこないんだよねえ。面白いんだか、つまらないんだか良くわからん。銃撃シーンなどかっこいいシーンもあるんだけどねえ。6点(2003-07-21 22:39:20) 9. ユー・ガット・メール アメリカで圧倒的なシェアを確保していたAOL、参加のWBにこんなことまでさせていたんですね。お話的には「こんなに簡単に許せる?」とツッコミたくなる部分もありますが、メグ・ライアンが可愛いので許します。久々にダイヤルアップ音を聞きました。7点(2003-06-19 10:53:46) 10. 遊星からの物体X 自分の中ではナンバー1。学生時代に劇場で観た時は血液検査に思わずションベンちびっちゃったしね。絶対観るべし。10点(2003-01-30 23:22:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS