|
プロフィール |
コメント数 |
339 |
性別 |
男性 |
年齢 |
37歳 |
自己紹介 |
映像の制作関係の仕事をしています。 前ほど映画を観る時間はなくなりましたが、なんとかレビューを続けてゆければと思ってます。 |
|
1. ゆりかごを揺らす手
魅力的な登場人物にレベッカ・デモーネの冷酷無比な美女振り。伏線の利いたキレのある物語展開に引き込まれます。まさにサスペンスファン垂涎のスリラーといった感じ。ドメスティック・サスペンスでこのレベルに達した作品は、以降「隣人は静かに笑う」「エスター」くらいしか見当たりません。[DVD(字幕)] 9点(2013-03-03 00:00:54)
2. 夢売るふたり
《ネタバレ》 相変わらず見せ方がうますぎる。カメラは登場人物の感情に呼応するように動き、止まり、冷たく眺める。俳優陣の繊細な演技がそれに応える。一言では説明しえない、各々の複雑な心情がよく伝わってきます。結末に関しては、ただ成り行きそのままに完結してしまったような印象で、「ゆれる」「ディア・ドクター」に比べると物足りない。[映画館(邦画)] 7点(2012-10-17 14:55:43)
3. 遊星からの物体X
ピボーン! ドカーン!! グチュグチュ…。南極という逃げ場のない空間で、得体の知れない物体に徐々に侵食されてゆくおぞましさ。視覚的にも精神的にも怖がらせてくれる、数少ない名作だと思います。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-18 22:09:26)
4. ユージュアル・サスペクツ
《ネタバレ》 衝撃のオチがあると聞いて初めて鑑賞した中学生のある日、それだけを楽しみに注意深く見ていました。この足の悪い人が一見怪しそうだけど、一体誰が犯人なのか…。そのまんまでした。展開の巧さ、見せ方の巧さは評価できますが、如何せん致命的でした。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-06 23:40:54)
0 | 3 | 0.88% |
|
1 | 4 | 1.18% |
|
2 | 5 | 1.47% |
|
3 | 11 | 3.24% |
|
4 | 22 | 6.49% |
|
5 | 37 | 10.91% |
|
6 | 61 | 17.99% |
|
7 | 93 | 27.43% |
|
8 | 55 | 16.22% |
|
9 | 39 | 11.50% |
|
10 | 9 | 2.65% |
|
|
|