みんなのシネマレビュー |
|
1. 容疑者 室井慎次 うわ、サイテー!「容疑者 原口あきまさ」で十分だと思う。[ビデオ(邦画)] 1点(2006-10-27 17:54:45) 2. 欲望(1966) え・・・今回、我輩が紹介する映画は『欲望(’66)』です。本作は色々な意味で凄いため、感想を上手く言葉に出来ません!よって多くの事はあえて語りません。ご了承ください。(中略) さて次に印象に残ったところを語っちゃいましょう。我輩のReviewを定期的に読まれている方、我輩がどういう人間かを大体知ってる方は予想が付くかもしれません。何々?付かない?それは困りましたねぇ・・・では、よ~し、バラシちゃいます。ズバリ、ヤードバーズのライヴであります!なんとぉ、、、ジェフ・ベック大先生、そしてジミー・ペイジ大先生が出てるじゃありませんか!コノ2人の競演が見られるだけで・・・我輩の様な重症ファンは失禁モノなり(笑)ジェフはギターを壊す!壊す!壊す!の3連発~!!!初めてギターを壊すシーン、見ました。そしてアンプも壊す!壊す!壊す!の3連発~!!!恐ろしいベック先生でした。ジミーは地味だな(笑)とはいえ細くてカッコいいよ!今じゃ・・・中国人説が流れるくらいアジア人ぽいオヤジになっちゃったからねぇ(苦笑)点数は合格ラインの8点です。もしエリック(・クラプトン)師匠が出てたら文句なしに9点!まあコノ時点で彼はバンドのポップ路線が嫌で脱退してて無理たけどね・・・あはは(苦笑) ≪追伸≫ ヤードバーズについて語るのは我輩と月子さまの2人だけですね。いやはや嬉しいですわ(?)8点(2004-08-11 20:58:48)(笑:1票) 3. 黄泉がえり 黄泉がえらなくていいです。3点(2004-04-01 21:48:11) 4. 世にも奇妙な物語 SMAPの特別編<TVM> これすごく前にやってましたね。まあ可もなく不可もない感じです。中身については正直、覚えていないのが多いんですが、草なぎ君の床屋の話は凄く衝撃的な話だったんで面白かったですね。 それ以外はマジで忘れました。あとsmapって未だに演技が固いような気がする・・・。5点(2003-11-22 22:36:42) 5. 欲望の翼 レスリー・チャンの映画を初めて観ました。映画自体はつまらなかったけど、レスリーはすごく演技が上手かった。けど顔がそんなにカッコよくないからプレイポーイのヨディ役に無理がある気がしました(笑)。あと・・・彼が亡くなったというのはすごく悲しいですね。ご冥福祈ります。 5点(2003-09-27 18:39:10) 6. 世にも奇妙な物語 映画の特別編 《ネタバレ》 これは、はっきり行って劇場で見るものではないと思う。『雪山』以外、お金を払ってみる価値などほとんどないであろう。4作を私なりの感想で書くなら・・・【雪山】死んじゃったあの女の人と雰囲気が結構怖かった。鈴木一真がかっこよかったけど、大杉連があんまし好きになれなかった。(ネタバレ)結局生き残るのは矢田亜希子だけなのは最初から予想できた。この映画で唯一”ホラー”だった。この話は7点あげれる。【携帯忠臣蔵】中井貴一の「もすもす」が笑えた。ただラストが気に食わない!【CHESS】怖い話かと思ったらラストはハッピーエンドでよかった。だけど怖い話だったらもっと良かったのに・・・【結婚シュミレーター】少女漫画チックで笑えた。柏原崇がおもしろかった。この話は映画化するなんて100%意味ないだろう、きっと・・・総合的にこれはTVドラマとして放送すれば高評価できたと思う。それにタモリがもう少し活躍してほしかったんで残念です!だから6点。6点(2003-07-14 22:25:07) 7. 48時間 この頃のエディ・マーフィーは最高ですね。この作品も何回見たことか・・・単純かつ、おもしろいアクション映画です。やはりエディ・マーフィーという俳優はこういう作品に出てこそ輝くんだなと思いました。今後も頑張ってくださいね、エディ・マーフィー!6点(2003-06-18 22:39:44) 8. 夜逃げ屋本舗 今もドラマでやっていますが、この頃の方が面白いと思います。役柄にしても中村雅俊がピッタシだと思う。でも何回も見るものではないと思う。これを見て実際に夜逃げした人どれくらいいるのでしょうか?4点(2003-06-05 12:26:40) 9. 48時間PART2/帰って来たふたり ありがちな続編アクションでした。ふたりとも別に帰って来なくてもいいです。5点(2003-05-25 22:49:08) 10. 夜の大捜査線 かなり昔に世界名画劇場で見た。ギレスピーの人種偏見というのはとても深刻な問題だと思いました。ノーマン・ジュイソン監督の演出のうまさ、白人と黒人、その区別を叩き壊すヒューマン・タッチがとても素晴らしい! 7点(2003-04-13 22:33:07) 11. 吉原炎上 たしかに衝撃(?)を受けるであろう(?)作品。2度は勘弁してね!2点(2003-04-02 12:31:31)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS