|
プロフィール |
コメント数 |
458 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
2014年あけましておめでとうございます。 |
|
1. 容疑者Xの献身
《ネタバレ》 そこそこ感は否めないですねー。
原作未読ですが、そんなに警察が思っている程難しい事件ではなかったように思います。
理由は容疑者がちゃんと最初からピックアップされ、容疑者がいつまでも自白しないもしくは精神的動揺を見せないとは思えないからです。
それに観ている側が何故追い詰められないのかという気持ちにならないと成功しない。
それに、最初から石神の人の良さが出すぎていて献身を疑う気持ちが湧かない。そこがハラハラ感が全く無く、いつ湯川が追い詰めるんだろうとしか見えない。TVドラマ1本分でも良かったんでは無いですかねー、これなら。
理詰めで行く人が殺人をする事自体理詰めじゃない。という事は最初から殺人を行う人は殺人を行う感情的な人である事を示しており、犯人家族も献身者にも同情心はわかない気がします。で、あれば最初からいい人ばっかり印象で行くのは偽善な気がします。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-27 10:17:14)《改行有》
2. 40歳の童貞男
《ネタバレ》 ギャグとしてはアメリカ人向けなので日本人向きではないんですが、
タイトルから来る先入観を裏切りハートウォーミング系に展開する所が不評を買いそうな感じです。
完全にギャグ全開にせずに主人公が意外と堂々としているのがギャグ映画として見たい人には不完全燃焼に見えますね。
しかし、童貞をからかう友人もいつしか協力的でやさしく、主人公の持っている本質もかなり好感の持てる感じなので、日本人?の男がイメージする童貞とはちょっと違う方向性なのかも。いろいろ差別的な揶揄をギャグとして出してきながら、それが意味の無い事であるというメッセージがこめられている。そこに40歳以上になつかしい音楽と絡めながら80年代を揶揄する部分もあってそういう世代のアメリカ人に受けるのかもしれない。真面目な展開が覚めてしまう人と良く感じる人と分かれそうな作品です。まー、そこそこ良いのでは?[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-22 01:05:33)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.22% |
|
2 | 5 | 1.09% |
|
3 | 14 | 3.06% |
|
4 | 53 | 11.57% |
|
5 | 110 | 24.02% |
|
6 | 130 | 28.38% |
|
7 | 77 | 16.81% |
|
8 | 45 | 9.83% |
|
9 | 16 | 3.49% |
|
10 | 7 | 1.53% |
|
|
|