|
プロフィール |
コメント数 |
269 |
性別 |
男性 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。 基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。 |
|
1. 横道世之介
原作読んでからの、雪崩れ込み鑑賞。
読んでなかったらラスト、【えっ!もう終わり?!】って感じだったかも。
自分も【人の記憶】に残る人間になりたいと思わせる作品です。[インターネット(邦画)] 7点(2019-11-23 19:39:14)《改行有》
2. 容疑者Xの献身
原作完読後、余韻冷めやらぬまま翌日鑑賞。原作をほぼ踏襲しており、余韻をぶっ壊されずに見れました。ベストセラーの映画化で、これまでに失敗と言われる作品は多々あったと思いますが、本作は成功の部類に入るでしょう(あ々、「模倣犯」…)。石神が某所で天井を見つめながら「四色問題」を想像している表情が何とも幸せそうで印象的でした。[DVD(邦画)] 8点(2009-08-26 21:13:01)
3. 容疑者 室井慎次
踊る1>踊る2>真下>室井。踊るスタッフの自己満足映画って感じ。1つ気になった事を挙げます「記者会見場がなんであんなに暗いんじゃい!記者がメモ取れんやろ。」以上。[映画館(邦画)] 4点(2005-09-19 10:46:35)
0 | 1 | 0.37% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 6 | 2.23% |
|
4 | 8 | 2.97% |
|
5 | 7 | 2.60% |
|
6 | 44 | 16.36% |
|
7 | 77 | 28.62% |
|
8 | 83 | 30.86% |
|
9 | 33 | 12.27% |
|
10 | 10 | 3.72% |
|
|
|