|
プロフィール |
コメント数 |
448 |
性別 |
|
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。 |
|
1. 横道世之介
長いけどなんだか飽きずに見れちゃう作品という意味ではツマラナイことはないと確かに思う。吉高由里子のお嬢さんが可愛らしいのも、とてもわかる。
それでも物足りなく感じるのは、主人公の世之介が普通だからだろうな。たぶんそうじゃないかと思うけど、よく分からない。世代もあるのかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-02-15 19:08:47)《改行有》
2. 用心棒
太鼓で音頭をとる音楽に三船敏郎の後姿が思い浮かぶ。黒澤映画と言えば三船敏郎がやはり印象的だけれども、この作品は東野英次郎の役回りに目を引かれた。
序盤の長々と状況説明してくれながら、文句を言いつつ飯を食わせるクセのあるオヤジの感じ。そしてそれからの終盤の活躍。
ああ良いオヤジだなあ!そして最終的にはオヤジのこれからを心配してしまう。これからも店はやっていけるのかなあ…[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-13 00:08:28)《改行有》
3. 容疑者Xの献身
原作やドラマは見たことが無いですが、予想以上に面白かった。個人的にトリックや謎解きはどうでもよくて、石神の花岡とその娘に対する思いだったり花岡の罪の意識や不安感、石神へのある種の恐怖に興味を惹かれた。そっちにもっと焦点を当てて欲しかった。そういう意味で、堤真一と松雪泰子の演技は素晴らしかったと思います。[地上波(邦画)] 7点(2011-02-08 22:02:00)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 8 | 1.79% |
|
4 | 28 | 6.25% |
|
5 | 86 | 19.20% |
|
6 | 126 | 28.12% |
|
7 | 126 | 28.12% |
|
8 | 61 | 13.62% |
|
9 | 13 | 2.90% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|