みんなのシネマレビュー
スノーモンキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別 男性
自己紹介 最近になり、やっと映画鑑賞に時間がさけるようになってきたので活動再開していきます。自分は記憶力が悪く、映画を観ても内容をすぐ忘れてしまうので、できるだけレビューを残していきたいと思います。基本書くことは苦手ですので、大したレビューは書けませんがよろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヨコハマBJブルース 《ネタバレ》 松田優作の念願が叶い、工藤監督の映画に初出演した作品。自ら原案を手がけてしまうほどの熱の入れようだったとのこと。良くも悪くも松田優作が目立ちすぎてしまっている。内田裕也や蟹江敬三といった個性的な俳優をキャスティング。また、ストーリーにホモネタや少年愛といった過激な演出を入れ込むも、それでも松田優作が浮いてしまい不自然な印象を受けます。天才であるが故、自分の個性が強すぎることで作品全体が歪んでしまっていることに気付いていないようにみえました。本当に楽しそうに演じているんだもん・・・ これは石原裕次郎にも言えることである。同じスターでも、器用な高倉健はそのことに気付いていたであろう。(この人、不器用じゃないよ。絶対。)幸せの黄色いハンカチ以降、彼の演技ってすごく自然でした。ストーリーが、某ハードボイルド映画のオマージュというかパクリなのは鑑賞した方なら分かると思います。ラスト、少年の亡骸に服を着せ、歌を聴かせるシーンは大変印象的で松田優作の優しさを感じました。最近の日本の映画やドラマは、キャラの個性やぶっとんだ設定でインパクトを与えることしか考えていない作品がとても多い。香川照之さんなんてどんな役も演じられる素晴らしい俳優なのに、癖のある演技ばかり求められて不憫でなりません。そのような流れを作ってしまったのは、もしかしたら工藤、松田コンビあたりからかもしれない・・・ [DVD(邦画)] 4点(2015-01-17 00:41:21)《改行有》

000.00%
111.49%
234.48%
334.48%
457.46%
545.97%
668.96%
71928.36%
81623.88%
9913.43%
1011.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS