みんなのシネマレビュー |
|
1. ラスト サムライ この映画を見て「侍」、「武士道」これを理解共感出来る人がどれぐらいいるのでしょうか?この国(日本)に生まれ育ってある程度そういった文化に(昔ほど濃くはないけど)触れているから理解しやすいかもしれませんが、海外の人が見たらどうなのかなというのが正直なところ。まあ日本人が撮った訳ではないので分かりにくくはなっていないし、日本人特有の奥ゆかしさや(侍という観点からする)力強さが出ていて米制作にしては新鮮さがありましたけど。この映画で一番凄いと感じたのが、渡辺謙さん!あの威圧感、この映画の中で誰よりも存在感がありました。侍ということでたまたまかもしれませんが、アメリカ映画であんなに輝ける日本人俳優は初めてです。感服いたしました 8点(2003-11-21 01:01:57)(良:3票) 2. Laundry ランドリー 公開時から気になっていたんですが、結局見にいけず先日やっとビデオ借りてみました。本当にピュアな愛で、互いを互いに必要とするそんな気持ちがたっぷり詰っています。8点(2003-09-29 23:59:06) 3. Love Letter(1995) 静かに時間が流れていく感じに包まれてしまいます。本当に青春の1ページでした。ただ、私もちっちゃいこさん同様中山美穂の演技する感じがちょっと好みに合わないらしく・・・この点にしてしまいました。5点(2002-04-14 00:54:30) 4. ライフwithマイキー ビデオ鑑賞で充分、映画館まで行って観たいとは思わない。家でのんびりリラックスしながら観るには良いとは思う。4点(2002-01-08 00:44:38) 5. ラッシュアワー2 前作と同様の点を付けさせて頂きます。う~んって思うところはあるものの、やっぱり二人の掛け合いはGOOD(ちょっと騒がしいけど)!この作品でクリスタッカーがある歌手の曲を歌ってたのですが、その歌手の新曲プロモに今回出演してるから?ってしょうもないこと考えてました(^^;3はナイナイの岡村が出演するらしいですが、本当なんですかね。7点(2001-10-10 23:44:17) 6. ライフ・イズ・ビューティフル 何度か見ても良い映画だと思えるのは数少ない。父と子の掛け合いの結果は、涙ものです。9点(2001-01-21 23:12:45) 7. ラッシュアワー ジャッキーの香港映画らしさはないんだけど、クリス・カッターとの掛け合いはかなり面白かったです。7点(2000-12-30 00:36:56) 8. ラウンダーズ ギャンブルに溺れちゃならないと思っちゃいました(笑)あまり難しい事は考えないんですけど、キャスティング今回良いなといろんな意味で思いました。6点(2000-12-30 00:35:06) 9. ライアー ライアー 嘘の付けなくなるジムキャリー、その時「ハッ」とするジム。彼の表情演技はさすがと言うべきです。6点(2000-12-30 00:32:18) 10. ラブetc. 基本的にフランス系はあまり見慣れていないので、この点数?当時シャルロット・ゲンズブールがお気に入りで見にいった作品。彼女の演技はとても自然で、等身大の女性に感じられるものでした。4点(2000-10-14 00:32:44) 11. ラブ・アンド・ウォー 年上の女性的匂いが、クリス・オドネルを惑わせた?なんか今までサンドラさんに、ああいう雰囲気がなかったのでなんか妙な感じがした。6点(2000-10-03 23:54:05) 12. ラヂオの時間 豪華キャストでした。6点(1999-12-05 23:06:23) 13. ラストダンス 《ネタバレ》 ラストダンス・・・何とも言えない切ない気持ちになりました。処刑寸前に一度止められ数日命を助けられるのですが、死刑囚の彼女が叫ぶ言葉が心に残ります。すっぴんで演じたシャロンストーン作品自体は決して派手ではありませんでしたが(客あまり入っていなかったし・・昼寝中のおじちゃんもいたしなー)、意外と好きです。6点(1999-11-14 23:08:37)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS