みんなのシネマレビュー
Jadeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラン・ローラ・ラン いろいろなパターンの話の展開があって面白かった。確かにあのボーイフレンドのためにあそこまでしなくてもって感じはしましたが...奇声を上げるとガラスが壊れるいうのは「ブリキの太鼓」のオスカル君と同じですね。ドイツ人にはこういう事できる人が実際いるんでしょうか?いないよね。7点(2003-02-23 02:00:16)

2.  羅生門(1950) 芥川原作の「藪の中」が人間のネガティブな面を語っていたのに対し黒澤映画ではラストに希望を見出すと言う点がなかなかだと思った。三船敏郎、京マチコの顔はがいわゆる「のっぺり顔」ではないので外国人が見てもあまり違和感がないのではないでしょうか。実にりっぱな顔です。8点(2003-01-27 18:45:48)

3.  ライフ・イズ・ビューティフル 戦争を経験していないからわかりませんがあの状況下で子供にこれはゲームだと嘘をつきとおすなんて可能なのかしら?なんて思いましたが主人公の子供を何が何でも守ろうという気持ちはとてもよくわかりました。でもベニーニちょっとはしゃぎすぎにも見えたな。悲しみとのコントラストを強調するためなのでしょうが私には度が過ぎたように見えました。いい映画だったとは思います。7点(2003-01-27 18:38:11)

4.  ラストエンペラー J・ローンの大ファンの私はこの映画もう20回以上は見ました。(最近彼はなんだかギャングのボスとか怪しい役ばかりのような)溥儀はすごい波乱の人生を送ったのですね。皇帝から一市民へと変っていく姿をJ・ローンは好演していたと思います。坂本龍一はヴィジュアル的には悪くないけど演技はどうも。やはり音楽家ですね。最後のこおろぎが悲しいけど1番好きなシーンです。8点(2003-01-12 20:37:03)

000.00%
100.00%
211.72%
323.45%
423.45%
558.62%
6813.79%
71525.86%
81424.14%
9915.52%
1023.45%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS