みんなのシネマレビュー
けろよんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラストタンゴ・イン・パリ パリの風景が見たくて、観てみました。 ある程度トシが行ってて、恋愛経験もそれなりに無いと、きびしいだろうな。 40代であの貫禄、マーロン・ブランドに脱帽。 自分の恋愛は、あそこまで年は離れていないけど・・・身に凍みる映画です。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-15 02:24:24)《改行有》

2.  ラスト・シューティスト 「面白かった」というよりは、「観て良かった」と思える作品です。 ジョン・ウェイン最後の作品・・・これだけでも何かを予感させてくれるところで、恐らくは、もう余命幾ばくもないと悟っていた彼から、今までの役柄全てに対してのお別れの映画だったのだと思います。 淡々と進む映像、そして彼の望んだ最期。決して派手ではないけれど、人生とは?と考えさせられる映画でした。8点(2004-02-08 17:16:38)(良:1票) 《改行有》

3.  ラスト サムライ 他の方も言ってますが、やはりコレをアメリカ人に作られてしまったのは口惜しいですね・・。 エドワード・ズウィックさんという監督は、余程日本の文化を好いてくれているのでしょう。確かに美化しすぎの部分はあるかも知れませんがいいじゃありませんか!他の映画では、日本人にはあまりいい役どころが来ないのがほとんどなのだから。 でも私はああいった日本人が沢山居たと思いたい! 日本の文化の一端を、分かり易く世界に発信してくれた事について、本当にありがたく思います。8点(2004-01-12 23:48:17)《改行有》

000.00%
100.00%
226.25%
313.12%
4515.62%
5515.62%
6515.62%
7515.62%
8618.75%
939.38%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS