みんなのシネマレビュー
Ronnyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト・キングス 《ネタバレ》 指とか切られちゃって監禁されちゃって何だよマヌケなマフィアだなあと思って見ていたら、さすがウォーケン様。ただで終わらなかった。最後カッコよかった~!!最高でした。いくつになってもクールな役が似合います。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-17 17:52:43)

2.  Love Letter(1995) ずっと前に原作を読んで、かなり感動した覚えがあります。今回民放で放送するというので、まぁ暇つぶしに観てみるか、と思って観たのですが…。良すぎました。一人二役の中山美穂が、対比的に描かれてましたね。こういう静かな雰囲気の邦画って好きです。いやぁ泣いちゃいました。。。まずあのおじいちゃんの心意気に涙、涙。そして山に向かって叫ぶシーンで、またも涙、涙。そしてラストは大泣きでした…。構成がきちんとしていて分かりやすかったです。終わり方が本当に美しい。綺麗な映画でした。音楽も秀逸。9点(2004-02-15 02:11:40)

3.  ラブストーリー 爆涙注意報発令!!(何)いやもうすっごく良かったよ~!!最高!何かほとんど泣きっぱなしでした。ラストなんて死ぬかと思うくらい泣いてしまいました…。音楽もすごくいい!場面にかなり合ってます。ホントもう…言葉にならないです。ああいうベタな演出弱いんだよオイラ…。劇場にいた人はみんな泣いてました。一人で観に来てた隣のおじさんも静かに泣いてました。劇場から出る時に私の前を歩いていた、今時のイケイケカップルは彼女さんはもちろん彼氏さんも泣いてました。劇場の人たちと一体感を感じた瞬間です。忘れられない映画になりました。10点(2004-02-01 15:45:34)(良:2票)

4.  ライムライト 街の灯よりも好きなチャップリンの作品です。コメディではなくて、かなりシリアスな内容でした。チャップリンの台詞のひとつひとつが素晴らしすぎて、名台詞投稿したらキリがないくらいです。あの有名すぎる音楽とラストシーンが見事にマッチしていて、涙が止まらんでした。チャップリンって素顔は男前ですねvv 10点(2004-01-09 16:24:19)

5.  ライフ・イズ・ビューティフル WOWOWでやってたのでまた観てしまいました…。以前観た時は、頭の作りがまだまだ幼稚で深い所まで分からなかったのですが、これって前半部分が後半への伏線になってるんですね!ダレるって方が多いみたいですが、前半部分は、後半を深く理解する上で絶対に必要です。っていうかもう本当に泣けました…。一応話は知ってたので、ジョズエが出てきたあたりで、もうウルウルきてたんですが、あのオペラの音楽をかけたあたりからずっと泣きっぱなしでした。そしてラストですよ…。本当に素敵な映画です。この映画がくれる"偶然"は、本当に美しいです。感動しました。10点(2003-12-12 00:10:37)

6.  ラスト サムライ 暇人さんと同じく、私も後半30分ずっと泣きっぱなしでした。こういう外国が作る日本映画っていうのは、やはり私達が元来から知っている日本とは多少違ってくるものです。反発心が起きる気持ちも分かりますが、日本がアメリカ映画を作るとしたら、想像が飛躍していって、アメリカ人が観たらとんでもない映画になるのは目に見えています。あれこそが、西欧が求める理想的なサムライ・スピリットなのではないでしょうか?そう考えて観ると、この映画はとても良く出来た映画です。渡辺謙はもちろん、小雪のあのはかなげな演技に心奪われました。この二人が、ディア・ハンターのC・ウォーケンのように、主演を食ってましたね。でもトムの日本語もなかなかのものでした。キル・ビルよりはずっとマシでしたね。久し振りにいい映画に出会いました。 8点(2003-12-08 00:35:48)

061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS