みんなのシネマレビュー
Andrejさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 1990年代以降に絞って投稿

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラッキー・ガール ラッキーとアンラッキーを考えさせられてしまうほど、ラブコメの枠にとらわれず、テンポがよくて楽しめる秀作。コメディだからこそもちろんかもしれないが、ありえない設定があることは棚に上げておいて、楽しい「if」をここまで単純に作って、それが楽しめるというのは、実は簡単なようですごいことなのかとも思う。リンゼイローハンはもちろんかわいいし、フォーチュンクッキーを思い起こさせる秀作。ラストの曖昧さもチョイスしたテーマにピッタリであり、後味もいいし、素直に楽しい。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-13 04:02:45)

2.  ライアー ライアー バリバリのコメディの予感がしてしまっていたため、敬遠していた感はあるが、ふとしたきっかけで見てみることにした。だが予想以上に嫌悪感はなく、楽しませてもらった。テーマに家族愛を置いてることも嫌悪感のなかった理由でもあるかもしれないが、映画の軸のごとく、嘘はつけない。楽しかったのである。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-02 00:33:12)

3.  ラスト サムライ やっぱり「娯楽作」の評判は拭い切れない。ラストサムライという題名こそが鑑賞せずして批評に大きな壁を作っていることを物語っているとさえ思える。スポットライトを浴びるべき人間の生き残り方のうまさ?や、登場人物の感情の覆し方などには突っ込むところが多すぎて、最後には脱力感さえある。もちろん壮大な合戦風景や、渡辺謙や真田寛之、小雪といった見慣れた俳優の頑張る姿、トムクルーズの日本語など、楽しむべき所もあるだろうが、良くも悪くも意外性がないのである。それは心動かされないこととイコールでもある。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-11 20:01:16)

4.  ラブ・アクチュアリー ラブコメなんて見ねーよ。と思ってる自分が引き込まれ、ラストではいい気持ちになってしまい、満足感からかニヤリとした記憶のある作品。でもあれから随分たつけど、2回目見てません。でも自分にラブコメを教えてくれ、自分の中で今でもラブコメとはこれだという作品。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-18 05:20:15)

5.  ライフ・イズ・ビューティフル いい映画だった。妻を愛し、子供を愛する夫。どんな時も笑顔を絶やさず自分の大切なものを守り、笑顔を与えようとする。どんな逆境も気持ち1つでどんなものにも変えられる。色んな可能性を感じさせてくれた作品。ただ前半の導入部が自分には退屈に感じてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-30 07:22:38)

6.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル うまいこと作ったなぁー的感想はある。ただもうちょい何かが。。DVD買っちゃったけどね。。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-17 03:55:54)

010.31%
120.62%
230.93%
361.85%
4113.40%
57222.22%
69128.09%
78827.16%
83611.11%
9103.09%
1041.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS