みんなのシネマレビュー |
|
1. ランボー どうしてあの展開からあんな大抗争に発展しちゃうのか不思議です。いくら拷問がトラウマとはいえ、あそこまで大暴れしたらランボーは頭がおかしくなった人間なんだと思い、主人公なのに感情移入もできません。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-12-28 19:44:54) 2. LOVERS 全体的に微妙な感じです。HEROの感じが残ってて良かったんですが、テンポがあまり…[DVD(字幕)] 6点(2006-12-28 19:36:39) 3. ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ゾンビにも知性が備わり物事を学習して、それによって仲間を思う気持ちも芽生えたというわけですね。だからって新しいものを見るたびに可愛く首をかしげては使いこなすと喜ぶゾンビは愛嬌ありすぎて何か嫌でした。結局人間には人間の、ゾンビにはゾンビの新天地を見つけてこの世で共存していくって事でいいんですか…?まぁ無差別に人間を喰らうキモゾンビじゃないんである意味すがすがしいとは思いますけど…[DVD(字幕)] 5点(2006-10-18 19:44:17) 4. ラスト・アクション・ヒーロー 斧避けるシーンが公開当時CMで印象的でした。なるほど、こういう映画だったんですか。8点(2004-05-31 20:36:16) 5. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 いいですね。タイトルもこれならハマッてると思いました9点(2004-01-26 16:57:53)(良:1票) 6. ライアー ライアー 特別面白いわけではないかも。でも最後まで楽しめる8点(2004-01-24 20:51:07) 7. ラスト サムライ 劇場に1人で行くべきではないですね。1人で感涙するのは恥ずかしいものです9点(2004-01-07 18:16:21)(良:1票) 8. 乱 出来ればもっと派手に合戦してほしかった。なかなか大作8点(2004-01-03 13:42:12) 9. ライフ・イズ・ビューティフル なるほど、この人がロベルト・デニーニね・・。8点(2003-11-05 18:18:19) 10. ラッシュアワー 何か物足りない・・・6点(2003-10-18 18:12:47) 11. らせん あそうですか、って感じですね…。何ともいえない映画です。3点(2003-10-14 02:57:29) 12. ラストサマー2 全体通して、いろんな意味で小さくなった気がします。メンバーの強化が必要だったんじゃないでしょうか??5点(2003-10-13 23:37:42) 13. ラストサマー なかなかスリルがあって良かったです。7点(2003-10-13 23:34:36) 14. 乱気流/タービュランス 航空映画の中でもいい線いってると思います。CG無しの機体一回転は楽しそう。7点(2003-10-13 23:00:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS