みんなのシネマレビュー
梅桃さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ライムライト 《ネタバレ》 無知なアタシは「チャップリン=無声映画」だと思ってたんで、冒頭で女の子が喋ったとこでビックリ仰天! えっ、台詞あるの!?みたいな。 しかもコメディじゃないし!! 予期してなかっただけに、切ない展開になかなか対応できなかったわよ…。 かつてはイギリス随一と言われた道化師が年とともに落ちぶれて…ってのが、チャップリン自身とどうしても重なってやるせないわよね。 再起をかけた舞台のために踊り子テリーがサクラを手配するあたりも、良かれと思ってやってるんだろうけどとっても残酷だし…。 最後の拍手喝采は本物よね? サクラじゃないわよね?? …大歓声に包まれて、大切なテリーの素晴らしい踊りを見ながら舞台袖で逝けたのは、一応ハッピーエンドと捉えていいのかしら? ってかそう思わないとちょっと切なすぎるわ…。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-10 21:20:49)

2.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 日本語なのに字幕がほしいと思ったのはアタシだけ?? まあしばらくしたら耳が慣れてきたけど。 ストーリーは予想以上に面白くって引き込まれちゃったわ。 羅生門のシーンで「サッパリわからん」とか「こんな不思議な話は聞いたことない」とか、えらくハードルあげるから心配になっちゃったけど…確かに不可解な話よね。 同じ出来事を語っても人間は自分の都合のいいように脚色したり嘘ついたりするからねえ。 しかもそれが無意識だったりするからタチが悪いっていうか。 まあでもオトコの嘘はタカが知れてるけど、オンナの嘘はえげつないわよー。 京マチ子の嘘なんて、あの麻呂みたいな眉毛もあいまって不気味以外のナニモノでもないわ。 不気味さで言えば巫女もキョーレツだったけど。 …賛否両論のエンディングからするとこの映画のテーマは「性善説・性悪説」なんでしょうけど、戦後まもなく作られた純日本産の法廷モノとして見るとこれまたけっこう感慨深いっていうか…貴重な映画よね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-31 16:12:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS