|
1. ラースと、その彼女
《ネタバレ》 主演女優のビアンカがだんだん可愛らしく思えてきて捨てないであげてと思ってしまいました。コメディタッチで出演者はいい人ばかり悪役もあえて登場しない夢のような作品なのに見終わった後はほろ苦い気持ちになりますね。最後は話がうまくまとまり過ぎていて少し物足りないけど、ファンタジー映画なのでしょうがないのかな。人と人との繋がりについていろいろ考えさせられますね。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-20 07:15:25)
2. ラブストーリー
《ネタバレ》 前半の母の恋は田舎の風景もエピソードも素敵に描かれていたと思う。しかし駅での別れの場面から演出がウザくなり始め、そして戦争シーン。いきなりドンパチが始まった時には呆気にとられた。そして目が見えなくなったっていう不幸演出にドン引き。この映画に映像で見せる戦争シーンなんて必要ない。その分の制作費をエピソードが物足りなかった娘の恋の話に回した方がよっぽどましだったと思う。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-30 06:16:15)
3. ラスト、コーション
《ネタバレ》 麻雀時の会話の駆け引きにドキドキ。その時話題に出てきたイー夫人が欲しいといっていた鳩の卵ほどのダイヤの指輪をマイ夫人にあげるイー。迷った末の逃げての一言と表情。無表情に死刑執行の書類にサイン。机の上で転がったその指輪がゆれる映像。持っていた毒薬は使用せず仲間と共に処刑を受けるワン・チアチー。処刑時刻の鐘を一人で聞くイー。最後の方はたたみ掛けるような切ないエピーソードの連続に胸が詰まる。制作費に40億円かけたというだけありセットに全く違和感がなく衣装も素晴らしかった。時代に翻弄されるこういうメロドラマ大好きです。[映画館(字幕)] 8点(2008-05-30 06:13:04)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.30% |
|
3 | 6 | 7.79% |
|
4 | 3 | 3.90% |
|
5 | 7 | 9.09% |
|
6 | 21 | 27.27% |
|
7 | 16 | 20.78% |
|
8 | 11 | 14.29% |
|
9 | 12 | 15.58% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|