|
プロフィール |
コメント数 |
94 |
性別 |
男性 |
年齢 |
45歳 |
自己紹介 |
三角座りで見ています |
|
1. ラフマニノフ ある愛の調べ
《ネタバレ》 ラフマニノフは花を見ると昔を思い出して機嫌がなおりますよー
というのを回想シーンと共に延々見せられるだけの映画でした。
最後いきなり終わられてポカーンとなりました。[DVD(字幕)] 3点(2012-06-20 16:35:07)《改行有》
2. ライフ・イズ・ジャーニー
ショートムービーは色々見てきたけれど、この中途半端な感覚はなんだろう。いろいろと狙いすぎで、セリフに意味を持たせすぎてて、作り物なテイストが気になって仕方ない。言葉の「間」、セリフ回し、演出等、本当に素人仕事なので、自分の視点が「撮影者」のように感じられてしまい、もはや感情移入どころですらない。ポットショットの音楽が全然合ってないのもちょっと残念。ただ、「ヤ」の女の子達だけはナチュラルさが良かったので3点。[DVD(邦画)] 3点(2011-06-01 03:08:51)
3. Love Letter(1995)
んー、樹の回想シーンがホントに切ないですねぇ。「ごしゅうしょうさまです」とか可愛いですね。しかし岩井俊二は青春系のシーンを撮る時に凄く切ない撮り方しますよね。なんでだろ。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-05-17 14:19:16)
0 | 5 | 5.32% |
|
1 | 3 | 3.19% |
|
2 | 2 | 2.13% |
|
3 | 5 | 5.32% |
|
4 | 1 | 1.06% |
|
5 | 10 | 10.64% |
|
6 | 7 | 7.45% |
|
7 | 16 | 17.02% |
|
8 | 17 | 18.09% |
|
9 | 13 | 13.83% |
|
10 | 15 | 15.96% |
|
|
|