|
1. ラストサマー3
もっともやってはいけないタイプの続編のひとつ。これに「ラストサマー」の名をつけるのは犯罪的ではないか。[DVD(吹替)] 0点(2014-09-17 19:18:14)
2. ラストサマー2
ジェニファー・ラブ・ヒューイットの南国プロモーションビデオと考えれば、それなりにリゾート気分は味わえるかもしれない。無理にでも続編を作らねばならない現場の苦心が伝わってきて痛ましい。[DVD(吹替)] 4点(2014-09-17 19:17:25)
3. ラストサマー
ホラー映画の定番スタイルを保ちつつ、謎の核心へと観る者を引っ張っていく中盤までは上質な出来。惜しむらくは、最後に明らかになる真相、あるいは黒幕があまりに予想の範囲内に過ぎることか。ここに至っては、名脚本家ケヴィン・ウィリアムソンの筆も失速してしまったようだ。[DVD(吹替)] 5点(2014-09-17 19:16:50)
4. ラヂオの時間
ラジオドラマの本番中に起きたトラブルを巡る群像劇。冒頭の長回し、凝ったエンドロールなどに新人監督・三谷幸喜の気合がほの見える。舞台、ドラマで養ったスラップスティックな笑いを映画に移植することに成功しており、展開のスピード感も相まってウェルメイドなコメディに仕上がっている。[DVD(邦画)] 8点(2014-09-07 22:37:47)
0 | 1 | 1.89% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 3.77% |
|
3 | 7 | 13.21% |
|
4 | 5 | 9.43% |
|
5 | 10 | 18.87% |
|
6 | 9 | 16.98% |
|
7 | 13 | 24.53% |
|
8 | 5 | 9.43% |
|
9 | 1 | 1.89% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|