|
プロフィール |
コメント数 |
220 |
性別 |
女性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。 |
|
1. LIMIT OF LOVE 海猿
母一言。前作も本作も伊藤英明は助けられてばかりね。救助するんじゃなくて救助されるんだね。んー確かに![地上波(邦画)] 4点(2010-09-25 23:17:08)(笑:1票)
2. リトル・ミス・サンシャイン
《ネタバレ》 ネタばれあります。
うーーーーーん。。難しい。
敗者とはチャレンジしないものだ!っていうおじいちゃんの台詞はすごくよかったし、美少女コンテストを痛烈に批判するあたりは良かったんだけど、オリーブが踊るっていう選択をして歩いていくシーンも素敵なんだけれど、
どうしても、、やりすぎ感がぬぐえない。
おじいちゃんが亡くなった時、あの行動はないだろ!?と突っ込む気持ちが抑えられなかったです。
とにかく家族愛だけで強引にまとめようとしてるところがなんだか適当な感じがして、
私にはどうしても駄目でした。[DVD(字幕)] 3点(2007-03-04 15:32:45)《改行有》
3. 猟奇的な彼女
《ネタバレ》 こんなラブストーリー初めてです。思いっきり泣かされてしまうのに、れっきとした「ラブコメディ」です。笑わせるだろうなっていう展開が読めるところがかなりあるのに、笑ってしまう。。笑いをとるのが絶妙!で、笑わせる明るい映画なんだなぁと思っていると、泣かされます。悲しいというより、切ないという表現が見事に当てはまります。二人が電車で別れるシーンを見て、私は泣き、「バカ!」と言いつつも笑っちゃいました。こんなこと普通じゃ考えられません。それから、最後の二人のドラマチックな関係を知った時、やられた!と思いました。韓国の恋愛映画はいつも伏線が張ってあるとわかっているのに、見破ることができない。だから面白いのですが、分かった時ちょっぴり悔しい。
字幕の根本先生!彼女のキツイ台詞を日本語で表すのが大変だったそうですね。お疲れ様でした。 素敵で笑いの絶えない映画をありがとうございました。[映画館(字幕)] 10点(2004-08-25 21:24:52)《改行有》
4. 理由なき反抗
《ネタバレ》 最後の説得するところとかはよかったけど、あとはストーリーが適当な感じがしてしまった。見てて飽きてしまったし。チキンレースで死んじゃった友達の存在って一体・・。みんな全然悲しんでないのもマイナス。4点(2004-03-31 21:44:24)
5. リトルマン・テイト
しびれるほどの衝撃もないけど、時間の無駄だった!ってわけでもないかな。お母さんの不器用な愛情がよくわかった。5点(2003-02-27 22:36:08)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.36% |
|
2 | 10 | 4.55% |
|
3 | 10 | 4.55% |
|
4 | 36 | 16.36% |
|
5 | 37 | 16.82% |
|
6 | 31 | 14.09% |
|
7 | 32 | 14.55% |
|
8 | 30 | 13.64% |
|
9 | 13 | 5.91% |
|
10 | 18 | 8.18% |
|
|
|