|
1. リトル・ダンサー
炭鉱夫のストを破って、子供の夢に思いをかける父親の姿が感動的でした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-06-12 14:59:26)《改行有》
2. LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー
よくできた作品です。オアシス、ブラーを中心に、ストーンローゼズ、パルプ、スリーパー、スウェード、そして我らがオトゥールズ(字幕だけ)など90年代のUKロックシーンを焦点を当てたドキュメンタリーもので、当時の音楽シーンがどれだけ政治的背景に結びついていたか勉強するにはもってこいです。渋谷、梅田などの主要都市だけでなくもっと広く公開すべき映画です。個人的には今のジャーヴィスを見れただけでも嬉しかった。なにしてんだろとか思ってましたから・・。8点(2004-07-28 19:17:35)
3. 隣人は静かに笑う
「後味悪いという映画」という位置づけがなされてるようですが、人生なんてそんなもん。ふんふん!!(笑)7点(2003-11-16 19:16:28)
4. リリイ・シュシュのすべて
なんというか、現実社会の抱える少年非行を過度に描写してしまったために、リアリズムが損なわれた感があります。今作に至ってはその失敗がすべてであり、よって4てん。4点(2003-11-16 18:57:43)
0 | 2 | 0.99% |
|
1 | 2 | 0.99% |
|
2 | 3 | 1.48% |
|
3 | 10 | 4.93% |
|
4 | 14 | 6.90% |
|
5 | 20 | 9.85% |
|
6 | 46 | 22.66% |
|
7 | 45 | 22.17% |
|
8 | 42 | 20.69% |
|
9 | 18 | 8.87% |
|
10 | 1 | 0.49% |
|
|
|