|
プロフィール |
コメント数 |
160 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
ほぼ格闘アクション映画です。それ以外もそこそこ観ますが、なにかっつーと格闘アクションです。 ちょくちょく自分のレビューを読み返して、「なにズレたこと言ってんだ」と赤面したり、恥ずかしいレビューは消したりしてます。 |
|
1. リング0 バースデイ
貞子が瞬間移動で追ってきて"先回り"のシーンで、会場中「ひゃ~!」という悲鳴が響き渡った。それだけでも観た甲斐があった。[映画館(吹替)] 6点(2005-11-27 02:59:03)
2. RETURNER リターナー
《ネタバレ》 岸谷五朗が撃たれ、血を確認しながら倒れるシーンで「なんじゃこりゃぁぁぁ!」という名台詞が脳裏をよぎった。5点(2005-01-07 05:47:53)(笑:1票) (良:1票)
3. リベリオン
日本で上映された頃にCMをやっていて、ラストバトルのシーンがチラっと映るんですが、そのシーンを見た瞬間<私の好きなタイプのお馬鹿映画だ>と思い、レンタルが出るまでけっこうわくわくして待っていたのですが、いざ鑑賞してみたらけっこう重いテーマ/<馬鹿をマジメに>やってるとばかり思ってたら、監督さんはいたってマジに作ってんですね。騙されたとまではいかないけど裏切られた感が強いので、悪い部分ばかり指摘しちゃいますが、世界観にもう一工夫ほしいし、ストーリーも間延び気味。あっちこっち行ってる間にアクションをもうワンシーン入れられるだろ、と思う。/ガン=カタアクションは、戦ってる間は美しく見えるシーンもあるし新鮮なアイデアには賛辞を贈りたいのですが、なんか小粒というか、ガン=カタの前では敵が徹底的に弱いということもあり、決着がついた後の爽快感があまりなく、アイデアを生かしきれてない印象。/銃のグリップから釘みたいのが出て戦うシーンは、スローにするとポカポカ殴ってるみたいで妙にマヌケな絵に見えます。とくにラストバトルは敵さんにもっと頑張ってほしかった。/ガン=カタシリーズ第1弾という触れ込みらしいので、第2弾があるならもっと突き抜けた演出を期待します。[映画館(字幕)] 6点(2004-02-10 00:23:21)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.88% |
|
2 | 1 | 0.62% |
|
3 | 4 | 2.50% |
|
4 | 22 | 13.75% |
|
5 | 32 | 20.00% |
|
6 | 45 | 28.12% |
|
7 | 29 | 18.12% |
|
8 | 16 | 10.00% |
|
9 | 7 | 4.38% |
|
10 | 1 | 0.62% |
|
|
|