みんなのシネマレビュー |
|
1. 竜馬暗殺 役者で持つのは90分までだな。[DVD(邦画)] 6点(2007-01-24 13:58:24) 2. リロ&スティッチ(2002) スティッチよりもぶっ壊れた家が心配になってしまった・・。みんなで建て直すシーンがよかった。[DVD(吹替)] 7点(2006-11-25 01:44:14) 3. リアリティ・バイツ この手の自己模索系は嫌いじゃない。だけど現実を厳しくさせてるのはあんたらのせいでしょって感じ。噛み付かれるのも無理はない。[地上波(字幕)] 6点(2005-06-27 18:03:48) 4. リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 「映画はストーリーではなく、シーンやカットをよくみてくれよ」かつて伊丹十三が若い編集者に語った言葉だそうだ。岩井俊二の映画もまた然りであると思う。作品によって相当好き嫌いはあるが『映像作家』という肩書きがよく似合う監督だ。[映画館(字幕)] 3点(2004-10-22 18:24:28) 5. リクルート アルパチーノは堪能できた。それでよし。6点(2004-10-09 21:17:18) 6. RETURNER リターナー よく頑張ったと思う。VFXはハリウッドに負けてなかったし、ストーリーも悪くない。ET似の宇宙人はキュート。特に鈴木杏の涙を拭うシーンは良かった。 残念だったのはセリフが陳腐すぎたこと。確かに金城武にも問題はあるけど、何よりセリフが場当たりすぎる。監督は監督業とVFXだけに専念して、脚本には手を出さない方がよかったのでは?[DVD(邦画)] 6点(2004-07-18 18:02:44)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS