みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リディック 最近この手のアクション増えてませんか。決まって主役はダークヒーローみたいな。この人いつも丸坊主頭だから何演じても変わり映えしないような気がします。かといって最初のグチャグチャ頭も違和感ありましたけど。[DVD(吹替)] 5点(2007-04-01 22:04:07)

2.  RETURNER リターナー 何をやっても日本映画は日本映画、そんな枠を乗り切れない悲しさを思い知りました。いいとこ取りをしてるんだから、もっと良く作れたんじゃないかと。主演俳優二人の力不足かな。アクションシーンはまあまあでした。5点(2004-08-29 15:01:25)

3.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 何と言ってもリッグスの破天荒なキャラ性に限りますね。飛び降り自殺しようとしてる男とのシーンはまさにそれでした。正義なのか、ただイカれた奴なのかわからないと感じても、徐々に彼に信頼を置くマータフとのコンビっぷりは最高としかいいようがないし、普段はイマイチでもやる時が来たらとことんやるという果敢さがこれまたいいですね。人間味あふれるラストシーンとか、いい映画だな~としみじみ思わせてくれます。8点(2004-08-13 18:41:10)

4.  リング0 バースデイ 内容的にはリング2よりはまだましかな程度だった。貞子のグロッキーな動きは怖かったけど。仲間由紀恵のきれいなんだけど、何考えてるのか分からないという雰囲気はすごく良かった。5点(2004-07-21 12:38:54)

5.  リング2 完全に独自の路線行っちゃってますね。ストーリーも怖さの部分でも1と比べると見劣りする。ほんとこれ作るくらいならループにした方が良かったです。3点(2004-07-21 11:55:39)

6.  リング(1998) 自分の中ではもはや恐怖映画の定番と言えばリング。もちろん定番キャラは井戸に突き落とされる貞子、テレビから出てきて這いつくばる貞子、そして目をカッと見開く貞子です。しかし、猿の惑星('68)同様、一回目のスペシャルな衝撃に限ります。映画の後で原作の小説を読んだんですが、より細かな内容があったりしておもしろさ2倍でした。9点(2004-07-20 18:43:49)

7.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 最後、大人になった彼が踊っている姿、おまけ的な演出ですが感動しました。あの父親もほんとは子思いのいい人だったんですよね。8点(2004-07-19 21:20:56)

8.  リバー・ランズ・スルー・イット まず景観が美しくて静かな雰囲気ですね。フィッシングを通しながら、兄弟の間柄を描くというドラマ。淡々とした起伏のない展開はちょっと退屈になる面もありました。終わってみるとなかなか味わい深い、けど切ないそんな映画でした。7点(2004-07-18 14:26:33)

9.  リービング・ラスベガス 酒に溺れていく様が凄まじかった。溺れるというか、死ぬためにひたすら飲みまくる、重かったです。ニコラス・ケイジのアカデミー男優賞を取るほどの演技は流石にすごいの一言。[映画館(字幕)] 5点(2004-06-19 22:52:32)

10.  隣人は静かに笑う これはもう運が悪かったというレベルじゃないです。ホラー映画とは違う真の恐怖がこの映画にはあります。ティム・ロビンスの怪演っぷりに驚きです。8点(2004-06-13 19:25:41)

11.  理由なき反抗 当時としては面白い映画だったのかもしれないけど、今見るとやっぱり退屈で緩慢な作りです。テーマ自体に不満はありませんけど。まあ、ジェームズ・ディーン見れるだけでも良しなのかな。チキンレースも見れたことだし。5点(2004-06-08 21:58:33)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS