|
1. リトル・ミス・サンシャイン
《ネタバレ》 バラバラ家族が最後は皆で舞台上がって歌って踊って絆が芽生えて良かったじゃん。あんな小さい女の子にストリッパーまがいのダンスを教えたじいちゃんはこの子が将来そういう道に突き進むんじゃないかという心配はなかったのかねぇ。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 04:32:44)
2. リディック
映画観に行く前にネットで調べてたらあまりに酷い出来って事が分かり全く期待せずに観たせいか思いのほか面白すぎてDVDまで買ってしまいました。公開版の評価は6点。セル版しか付いてこないディレクターズカット(DC)版が10点に近い9点です。このDC版素晴らしい出来ですね。DC版はアメリカでも高い評価がされてます。これを公開すれば良かったのにストーリー上重要なシーンがカットされすぎてるので公開版はいただけない。やっぱりアクションというのは肉弾戦に限りますね。リディックはナイフの達人なのでナイフを使うと無敵すぎてカッコイイ。ラストもDC版では終わり方が少し違うので見比べたりして面白かったです。しかも続きが気になる終わり方ですね。CGもお金かかってるだけあって迫力満点ですね。リアリティを出すために巨大なセットを作ったために莫大な制作費になってしまい公開しても回収できず赤字になってしまい当初予定されていた続編も危ぶまれていたんですが私みたいに続編を作って欲しい人たちが世界中にいたのでDVDの売り上げだけで制作費を回収できてしまったという逸話もあるくらいです。あぁ早く続編を観たい!![映画館(字幕)] 9点(2006-08-29 05:12:40)
3. 輪廻(2005)
《ネタバレ》 生まれ変わるの早すぎ!!って思ったけど結構楽しめた。感想は優香怖すぎ人形キモすぎ。優香の演技はある意味片目陥没人形よりも怖い。何であんなに怖い演技が出来るのか不思議。優香が少女の生まれ変わりだと思っていたので完璧に騙されてしまいましたね。そういえば伏線だらけだった。椎名桔平ってラストで死ぬけど監督なんでスタッフの中心にいるはずなのにどこ行ったんだろ。8mmフィルムにも映ってなかったしいきなり勝手に消えたらスタッフ不審がると思うけどね。ラストであの人形の表情が人間っぽくなったシーンめちゃ気持ち悪かった。映画の初め辺りにも一瞬使われてたけどエンディング曲の「廻る廻る廻る~」を聞いたらリングの「来る~きっと来る~」を思い出した。[DVD(吹替)] 6点(2006-07-18 03:24:41)
0 | 3 | 1.36% |
|
1 | 8 | 3.64% |
|
2 | 24 | 10.91% |
|
3 | 34 | 15.45% |
|
4 | 16 | 7.27% |
|
5 | 16 | 7.27% |
|
6 | 35 | 15.91% |
|
7 | 41 | 18.64% |
|
8 | 24 | 10.91% |
|
9 | 11 | 5.00% |
|
10 | 8 | 3.64% |
|
|
|