みんなのシネマレビュー
タッチッチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 691
性別 男性
自己紹介 鑑賞直後の感想を書き込むようにしています。映画館にはほとんど行かないので基本的には家庭内鑑賞になっております。年齢はくってますが映画を積極的に見るようになったのはDVDが普及してからの、にわか映画ファンです。なので映画に関しての特に過去の名作に関する知識が全くありません。今後の課題でもあり楽しみでもあります。26086

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  理由(1995) 《ネタバレ》 よーくできてる。伏線の張り方もあからさまでなく、ちゃんと観客に少し引っかかる感じで残して良い感じ。ショーンコネリーがちょっと渋すぎて、罠に嵌められるのさえ違和感がでちゃう。映画としてもちゃんとどんでん返しも作ってサスペンスものとしてよくできているし、鑑賞後もいろいろ考えさせるという意味で社会派作品でもある。法廷物だったら1時間のところで解決になっちゃったんだろうなあ。[DVD(吹替)] 7点(2011-10-12 18:40:34)

2.  リング(1998) ちょっとあっさり終わったね。テンポが非常にいいのでだれることなく観ることができた。でも、原作とかリアルタイムで見てないので、中谷美紀の意味合いがあまりに不明。らせんがらみではあるんだろうけど。らせんも見なきゃいけないの?真田松嶋が上手いので安心感がある。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-05-09 11:35:10)

3.  リプリー 《ネタバレ》 こっちがマットデイモンの立場に入り込んでしまってでドキドキと言うか落ち込んでしまった。どんどん泥沼にはまっていく感じで。太陽がいっぱいとどうしても比べてしまうので評価は辛くなってしまう。やっぱ遠く及ばないなあ。本家は仏伊映画らしく刹那的に出来ていて傑作だったけど。まさかゲイの映画になってしまうとは。でもそれをマットデイモンは好演。アランドロンとはまた違ったテイストで。それとジュードロウ、これは素晴しい。まさしく満点。もう完全にディッキーだよ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-05-17 15:33:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS