|
プロフィール |
コメント数 |
201 |
性別 |
男性 |
年齢 |
42歳 |
自己紹介 |
どんなジャンルでも先入観なしに、出来るだけ楽しくみるよう自分に言ってから、映画観賞していきたいと思います。 |
|
1. リンカーン弁護士
面白い。
主人公のちゃらけた感じが、
事件の複雑さを良い意味で間延びさせている。
いわゆる「できる」弁護士が、
しかし、無罪の被疑者を有罪としてしまう怖さを抱えながら、
極悪な嘘をつける被疑者の弁護を担当する。
2度、登場する荒くれ者との絡みも良い味を出しており、
自分が信じきれるところまで、調査をし、
その結果ですよ、という見せ方がとても楽しめた。[インターネット(字幕)] 7点(2018-05-23 21:28:42)(良:1票) 《改行有》
2. 隣人は静かに笑う
隣人という最も身近な他人に、一度恐れを抱き始めると止まらない。
膨らんだ恐れは得体がしれず、どうしても過去に起きた事件、爆弾魔としての
過去を洗うと罪の疑念はあるも確証がない。
緊迫を終始保ち、救いのないエンド。
面白いというか、心臓の鼓動が早まるのが、
鑑賞後もおさまらない、興奮する映画。[インターネット(字幕)] 8点(2018-04-02 23:45:44)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.50% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 1.00% |
|
4 | 21 | 10.45% |
|
5 | 34 | 16.92% |
|
6 | 47 | 23.38% |
|
7 | 47 | 23.38% |
|
8 | 23 | 11.44% |
|
9 | 17 | 8.46% |
|
10 | 9 | 4.48% |
|
|
|