みんなのシネマレビュー
かんちゃんズッポシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リアル・スティール 2012.1.16鑑賞。お手本のような要所要所のポイントを押さえた素晴らしい脚本。ロボットのボクシングも思った以上によくできていて、ヒュー・ジャックマンとのシンクロに手に汗握ります。意志を持たず、生き死にが全て操縦者に懸っているロボットという設定が最近のロボット映画では新鮮でいいですよね。愛着が湧くというか。最近のロボットはしゃべりすぎです笑[映画館(字幕)] 8点(2012-01-16 23:56:39)

2.  [リミット] 《ネタバレ》 びっくりしました。本当に棺おけの中だけなんだもの!90分ぶっ通しの密室でのワンシチュエーション。自主映画のような企画を見事に突っ切っております。映画を劇場で観ると、画面右上に写る黒丸(パンチマーク)が出てくるじゃないですか?アレを見かけると「おっ、あと5秒後には場面切り替わるな」と通ぶりながら思ったりするんですけど、子の映画はパンチマークが出てもやっぱり棺おけの中なんですよ。それを観て「おおっ!」と唸ったのはきっと私だけじゃないはず。棺おけの中という殺風景すぎて「画」が持たない状況を、ライター、携帯電話、サイリウム(何故に?)、懐中電灯(点灯方法が2パターンある)という光源の変化と、監督が用意した7パターンの棺おけというカット割りの変化で切り抜けております。途中で珍客が来ること、どのくらい酸素が持つのかわからず、もう一つ危機感に乏しいことが欠点として挙げられますが、それを差し引いても観るべき映画だと思います。ED曲のチョイスも大好きです。[映画館(字幕)] 7点(2010-12-15 17:23:07)(良:2票)

3.  リミットレス 《ネタバレ》 2012.12.11鑑賞。脳を覚醒させ、100%使うとどうなる?というナイト・ヘッド的ネタをアメリカで作るとこうなるんですね。話にアラが多すぎて、せっかくのロバート・デ・ニーロが台無しですが、覚醒時のビジュアルエフェクトは楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-12 01:45:05)

000.00%
100.00%
256.58%
31114.47%
41013.16%
52026.32%
600.00%
7810.53%
81114.47%
91114.47%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS