|
プロフィール |
コメント数 |
359 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. リンカーン弁護士
《ネタバレ》 出だしのマシュー・マコノヒー扮する弁護士の様子に騙されました、色々な軽くいなしてきたような弁護してきた事件が、すべて主題の事件に結びつくという伏線が、回収されて、最後上手く持って行くのは良い。しかし、死刑にしたい真犯人を弁護士しなればいけないというジレンマを難しくせずに、エンタテイメント性を持ちながら、ある解決をさせたのは、面白い映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2013-11-19 21:18:08)
2. リンカーン
《ネタバレ》 南北戦争も、演説も、凶弾に倒れる部分もなく、ひたすら、改憲による奴隷解放の政治的部分だけにテーマを絞ったことは面白いです。制作者の意図が分かりやすい。案外細かい仕草や、セリフに凝ったものがあったり、感情のやりとりなど案外楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2013-09-15 21:30:08)
3. リオ・グランデの砦
ジョン・フォード、ジョン・ウェインの黄金コンビです。最近は色々で先住民と騎兵隊の対決構図ものが少ないの懐かしんでみました、最初、息子をが入隊してきたり、ちょっと面白みあったんだが、後半、馬車で女性、子供を逃がすにあたって、これは襲われて人質になるなとよんで、その通りになったあたりや、簡単に取り返せたり少し後半が残念。しかし、西部劇の王道、それに加点。[DVD(字幕)] 7点(2013-08-22 21:37:39)
4. リプレイスメント
現在のカンヌでのキアヌ様が別人と聞いて、これを観たんだがなんか安心。映画も王道で面白かった。[DVD(邦画)] 7点(2013-05-23 23:52:12)
5. リオ・ブラボー
《ネタバレ》 最近のど派手でトリッキーや社会派なシナリオの映画を観て、古い西部劇を敬遠してる人がいると思う。残念だな。この映画を観てみたら西部劇と映画の全て、泥臭いが素場らしくたっているキャラクターの世界にひたれる。また、観たくなる映画の一本に出会える。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-20 20:33:40)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 7 | 1.95% |
|
2 | 7 | 1.95% |
|
3 | 3 | 0.84% |
|
4 | 12 | 3.34% |
|
5 | 28 | 7.80% |
|
6 | 63 | 17.55% |
|
7 | 130 | 36.21% |
|
8 | 87 | 24.23% |
|
9 | 19 | 5.29% |
|
10 | 3 | 0.84% |
|
|
|