|
プロフィール |
コメント数 |
901 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。 |
|
1. ルートヴィヒ(1972)
自分がもう少しまじめな映画ファンで、もう少し感受性のある年齢でこの映画に出会っていたら、人生が変わっていんじゃないかと思わせる作品。イタリア語でこの話を鑑るのも不思議な感じだが、イタリア語じゃないと、この映画にならなかったような気がする。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-11 23:26:56)
2. ルシアンの青春
陰鬱な時代の、ルシアンのような人物にスポットを当てているという時点で、この映画は成功している。[DVD(字幕)] 8点(2011-06-05 10:09:56)
3. ルナ・パパ
こういうのは嫌いじゃないんだけど、もうちょっと統一感があったほうがよいね。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-19 14:05:06)
4. ルパン三世 カリオストロの城
30年ぶりに観たため、絵の稚拙さと音楽の時代遅れ感は、いかんともしがたい。いかんともしがたいのに、この満足感は、脚本と声優の勝利何だろう。ぜひ、絵と音楽を総とっかえして、リメイクしていただきたい。[DVD(邦画)] 8点(2009-07-24 14:05:21)
0 | 7 | 0.78% |
|
1 | 4 | 0.44% |
|
2 | 7 | 0.78% |
|
3 | 38 | 4.22% |
|
4 | 96 | 10.65% |
|
5 | 246 | 27.30% |
|
6 | 258 | 28.63% |
|
7 | 180 | 19.98% |
|
8 | 43 | 4.77% |
|
9 | 16 | 1.78% |
|
10 | 6 | 0.67% |
|
|
|