みんなのシネマレビュー
sting★IGGYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 292
性別 男性
自己紹介 PoorReviewにお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
感動系・激情系・小説系・サスペンス系・お笑い系・ブログ系等々
色んな形のレビューがあってもいいと思う。

ここ最近のレビューは主観的な目線から客観的な目線に変わりました
例えば、【あれが嫌い】【これが好き】【何かの作品に似てる】
【何々を足して2で割った様な…】【現実的に有り得ない】
【脚本がバラバラ】【駄作】【クソ映画】等々、
ワザと狙ってコメしない限りはもうやらないですね┐(´~`;)┌

素人の目で批判ではなくレビューを心掛けますd(°-^*)⌒☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルパン三世 バビロンの黄金伝説 頭の大きさの数倍あるカツラでインパクトのあった塩沢トキや カルーセル麻紀が声優していた事ぐらいしか印象が無い。 2年後に来るハレー彗星の接近からヒントを得たストーリーであるが (バビロンの黄金の塔をハレー彗星に乗った神様が持って行こうとして ニューヨークに落っことしてしまったと言う・・・いさかか珍妙な ある意味童話的なストーリー) 終始強引な展開に少し引き気味。 TV版パートⅢの路線をそのまま引き継いだ形の絵柄で 確か青木悠三氏がキャラデザしていたかと思うが 正直パートⅡの北原健夫のルパンが印象深くて TV同様あまりヒットしなかった。 しかし歴代ルパンシリーズの中では一番シュールな印象が強く出ていて マニアック的な楽しみ方も出来る。 絵柄を許容出来る方にはお奨め。[地上波(字幕)] 6点(2005-06-29 21:32:23)《改行有》

2.  ルパン三世 風魔一族の陰謀<OVA> 《ネタバレ》 何でこんなに評価が低いのか良く分からないが ルパンファンとして言わせて貰うならば銭ブルとフィアット500が出て暴れ廻るだけで充分。 少々乱暴な言い方だが実際新ルパンシリーズ以降のルパンの見せ方としてはこれでいいのでは。初期ルパンのオマージュ的な作品として作られているが(青ジャケのルパンや銭ブル等)これはカリ城を手掛けた大塚ルパンであるからこそキャラクターが生きてくる。 惜しむらくは皆さんも感じておられる様に声優が今回の作品に限り全員チェンジされているのだが慣れればこれもイイ感じに見えてくるから面白い。 自分的に気に入っているシーンは幻覚ガスが流れ出す部屋に メンバーが乗り込み互いに戦いあうシーン。 特にあの不安を煽る様なSEが耳について非常に印象に残っている。 素直に楽しむ事が出来れば御の字といったところか。[ビデオ(字幕)] 7点(2003-11-23 22:18:16)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS