みんなのシネマレビュー
杉下右京さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 153
性別
自己紹介 人生の暇つぶしに、赤の他人が創った映画を堪能します。
その映像や、脚本、想像力を楽しみ感覚に肥やとなるように。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  るろうに剣心 漫画が原作の映画は、漫画の質を上回れない。という思いがあるが、時代背景が古いので、そこそも見れました。 剣心が、とても懐かしかったし、薫ちゃんも、かわいかった。 脇役でよくテレビドラマに出演しているけど、香川照之の武田観柳役は、いつも見ている演技と違って(だいたいの俳優は、ほぼ同じ演技ばかりだから)香川照之とは思えなく、うまいなと思いました。 全体的に言うと、よくもわるくもなく、漫画、アニメ好きの為の映画です。[地上波(邦画)] 5点(2015-10-26 23:37:23)《改行有》

2.  ルパン三世(1978) スケールがでっかい話でした。 やっぱりおもしろいですね。 それでも、アニメは大人になってしまうと、子供の頃よりも、知識が増えて楽しめなくなってしまった気がしました。 子供の頃は、かぶりついてみていたのに、客観的にみてしまう。それでも、童心は忘れないようにしよう。 とぉっつあーん![地上波(邦画)] 7点(2009-06-20 13:17:25)《改行有》

3.  ルート9<TVM> 理性が働き真面目に生きることが正しいのか、それとももともと人間は悪い生き物で理性を利かしているのか、どっちなんだろうね 人間は、性善説なのか、性悪説なのか。そんな深くはないけど皆さんならどちらの役に感情移入しますかね 生まれながらにして人間ってのは、動物だなとおもう。本能だと思います。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-17 14:40:48)《改行有》

000.00%
121.31%
231.96%
395.88%
42214.38%
54730.72%
63522.88%
7149.15%
8138.50%
953.27%
1031.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS