みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルパン三世(2014) 一種国民的なスタンスを持つアニメの実写化なので、どのように作ろうとも各人が持つメインキャラ像とのギャップは必ずあるはず。それは私にもありましたけど、そんなキャラクター論以前にストーリーが面白くないです。既視感ありありの展開に興味が萎んで行きます。その悪い流れに輪をかけるのがアクションシーン。カットを割りすぎていて、誰が何をやっているのか分かりません。この監督さんはそれが自分の味だと思っているのでしょうけど、見づらいものはダメです。ほとんどクソですよ。外国人の台詞を吹き替え前提にしていることも幼稚に映りました。 私のルパン像は最初のTVシリーズが全てです。ギャグやジョークの隙間に時おり見せる「凄み」がルパンの魅力だと思っていますが、それを感じさせてくれる作品は少ないです。[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-04-11 01:12:47)《改行有》

2.  るろうに剣心 京都大火編 《ネタバレ》 脚本が下手だと思いました。それを最も感じたのは刀狩りの兄ちゃんと戦うシーンです。 平和な時代の象徴としての幼子を守るために「殺さず」の禁を破ろうとする主人公。その葛藤だけで充分に重たいのに、そこに薫たちとの再会を重ねます。ごちゃごちゃ。原作のモチーフを投げ込むために、鑑賞側の視線がブレる脚本になっていると思います。気難しい意見かも知れませんが、結構な台無し脚本ですよ。 原作との対比で云うと、残念なのが佐之助です。単細胞に見えて、しっかりと漢気で造形されている原作に比べ、映画の佐之助はホントにスカスカ。自分が好きなシーンがゴッソリ削られていてゲッソリしました。個人的に佐之助は「るろけん」で最も筋が通ったキャラだと思っていたので、このあたりのアレンジと云うか取捨には大いに不満です。映画は時間が限られているから、ってことでは無いと思いますよ。制作者のセンスの問題です。[映画館(邦画)] 5点(2015-08-07 01:17:38)(良:2票) 《改行有》

3.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》 テンポ悪いなぁ。アクビ出ます。3匹の怪獣で、よってたかってキングギドラを退けた昭和の某ゴジラ映画を思い出しました。主人公は誰なの、って感じです。 原作にあるモチーフをつまんで、映画のオリジナル脚本にしたみたいです。でもねぇ、照れ隠しに「茶番」なんて言うようなシーンは入れるなよ。ホントに茶番だったよ。変な例えですけど、アニメのテレビシリーズの再編集で仕立てられた映画を見せられているような感覚です。もちろん原作を知る者の意見ですけど。 繋ぎ合わせは、どうしても無理矢理感が滲みます。宗次郎クンが「ボクが間違ってたのかぁ?」と半狂乱になっても、そんなん知らんがな。前後が繋がりませんよ。これは、情感を煽る為の大仰な台詞でリズムを崩し、観る側は覚めて行くと云う悪しき邦画の典型です。最後、剣心にプロポーズさせるところだけは気が利いてましたが、それ以外はマイナスばかりが目立つ脚本でした。ゴロゴロ死体が転がる場所で、呑気に長々と敬礼なんかするな。 悪口を続けますけど、この作品からはテーマが見えません。ぶつぶつ独り言を言いながら、めっちゃ早いチャンバラが続くだけの映画でした。クチの悪いレビュー、すみません。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-07 01:06:56)(良:3票) 《改行有》

4.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 序盤、けっこうな時間を費やして世界観を解説する。全てに納得する訳ではないけれど、決定的な齟齬を感じることもない。映像の端々に映る芸の細かい設定に期待が募った。タイムトラベルによる未来や過去への移動に主眼を置かず、ただの殺人手段にしているところが面白い。TKと呼ばれる念動力はストーリーに対する必然が乏しく、専ら視覚を盛り上げるための設定だったと思うが、その効果はあった。小僧が暴走するシーンは「AKIRA」なんかを彷彿した。ということで、SFとしては良く出来た部類に入ると思うんだけど、観終えた充足感がイマイチでした。登場人物に共感できる余地が少ないからだと思う。主人公は殺し屋で、ある時点から30年の寿命を覚悟している。気怠い諦観を抱えたような生き様が良く分からない。自分の命が危ういとはいえ、未来の自分を殺そうとする姿勢も釈然としない。妻の復活に躍起になる熟年主人公の大暴れには、殊更に身勝手を感じた。また、ラストは負のループを断ち切ったように見えるが、ルーパーによる暗殺の仕組みを温存したとも取れる。タイムトラベルものって時間を越えて「因果」をオチにするが、念入りな設定の見返りとして、全ての「因果」にケリを付けられなかったという印象です。[映画館(字幕)] 6点(2013-01-31 09:31:40)

5.  るろうに剣心 《ネタバレ》 面白かったです。まぁ、原作のイメージを壊していないかと聞かれると少し困る部分もありますが、及第点じゃないでしょうか。「龍馬伝」で人斬り以蔵を演じた佐藤健が主演に抜擢された時は頷きましたし、それ以外のキャラも若手・ベテラン共にそれらしかったと思います。元々がマンガなので演技がマンガっぽいのはご愛嬌でしょう。難を云うなら斉藤一が喋り過ぎで物言いが軽い。山形有朋が悪者に見える。 「神速の抜刀術」と云われる主人公の剣捌きの表現に興味がありましたが、これは良く頑張っていたと思います。近年の時代劇の殺陣シーンの50%増しくらいのスピード感と、そのスピードを活かした体の使い方が出来ていました。特筆したい出演者は吉川晃司サン。心地良いキレっぷりです。武井咲ちゃんを蹴り飛ばします。ちなみに香川照之サンは蒼井優ちゃんを蹴り飛ばします。 幕末と日清戦争の中間あたりの年代はほとんど設定として魅力を覚えない期間ですが、そこに意義を見い出しキャラクターと上手く絡ませたことが原作の白眉なところです。世間に「幕府・会津・新撰組」系と「薩摩・長州」系が入り乱れていて、主人公が剣を振るうときには必ずその対立関係を引きずっている描写がありました。でも、本作からはそんな色彩がごっそりと削られています。左之助が剣心に喧嘩を売るのは別に喧嘩好きというだけでは無く、薩長に対する恨みが根底にあったからだと記憶しています。これは物語から理屈を削りエンタテイメントを強調するためだったのでしょうが、自分にとっての「るろうに剣心」の魅力は「人斬り」と「殺さず」の間で揺れる主人公よりも、そんな「幕末引きずり感」にあったので少し残念でした。[映画館(邦画)] 7点(2012-08-31 23:53:32)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS