みんなのシネマレビュー |
|
1. ルパン三世(2014) 《ネタバレ》 残念な程、面白くないねこれ、ほんと率直につまんないわ。これほど全くお話しが入ってこないのも珍しいよ(苦笑) 小栗旬のルパンはなかなか良かった(次元もナイス、綾野君も頑張ってた、不二子は、、、ちょっと違うかな~w)のに、それを全く生かせてないダメダメなストーリーが根本的にだめですな。ある意味、出演されてる方々の黒歴史決定、の、1点。[CS・衛星(邦画)] 1点(2018-10-12 16:17:53) 2. ルーム 《ネタバレ》 普通な人なら監禁から「脱出」した時点で終わりそうなお話しなんだけど、「その後」を描いていたとは正直予想外でした。おじいちゃんはすぐにいなくなっちゃったけど、やっぱ一緒には住めないかなぁ。おばあちゃんとその友人(この人のポジショニングが今一つ不明だな)はさら~っとこの子を支えるという姿がいい。逆に自由になったはずの母親はそれに耐えきれないというね、子どもは強いなホント。お互い支え支えられて人は生きていくんです。静かながら良い映画デシタ[インターネット(字幕)] 7点(2018-08-21 12:04:30) 3. ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM> 《ネタバレ》 ん~、やっぱりルパンはこういう「ノリ」だよね! 冷静に観ればかなりムチャクチャだけど(苦笑) 深海で潜水服が砕けてルパンが素の身体になったとことか笑った~。ま、アニメだしルパンですから(笑) 最後の気合で斬る!というのも五ヱ衛門らしいよね。なかなかでアリマシタ[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-09 04:43:55) 4. ルパン三世 GREEN vs RED<OVA> 《ネタバレ》 現在版ルパンを実はマジメに初鑑賞。それもたまたま超難解と誉高きw本作を。まず、そもそもルパンの偽物がいっぱいという世界観についていけない~正直訳わかんないよ~。アイスキューブだかなんかをもってるおじさんも何故か九州弁だし(福岡出身すか?w)。おまけにそれも偽物とか結局このお話しは何だったの?? 物語の流れがガチャガチャで一回観ただけじゃ理解不能、でももう一回は観ないな。あと銭形警部の声が・・・やはりそこらへんは致しかたないとこでゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-04-05 20:27:18) 5. ルドルフとイッパイアッテナ 《ネタバレ》 子供向け児童書が原作のようなのですが(原作未読前知識ゼロ)、大人的視点からみても深い内容ですね。街のボス猫のイッパイアッテナは教育の重要性を迷い猫のルドルフにいろいろな場面で説きますが、その言葉がなかなか良い! 本映画も原作にかなり沿った構成のようでかなりのベストセラーになった児童書なことが納得できる造りです。でもなー率直に言わせてもらうと猫が人間の字を勉強して漢字まで分かっちゃうのはちょっと無理が・・・(苦笑)。まぁ映像はとても緻密で綺麗だし、声優さんたちの頑張りもナイスだし、さりげなくレベルの高い良い映画だと思いますハイ[映画館(邦画)] 7点(2016-08-24 05:51:41) 6. ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 《ネタバレ》 最初のあたりはそれなりに「ルパン」してたけど、ドンドンどっちつかずな展開に・・・つか全然VSじゃねーし!(苦笑)結局何か微妙な感じで終わってしまったような気がしてイマスハイ[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-20 21:35:20) 7. ル・アーヴルの靴みがき 《ネタバレ》 独特の作風ですね~この監督さんの作品は初鑑賞です。2011年の映画に見えない古臭さ(ほめてます)がある意味ヨーロッパらしい。若干退屈なところもあるけどもとても良い映画デシタ[映画館(字幕)] 6点(2015-03-30 08:55:56) 8. LUCY ルーシー 《ネタバレ》 もし仮に脳を100%使えたとしても、これは超能力の部類にはいるんじゃないですかね?(苦笑)という事で途中からマジメに観るのをやめたら面白かった(笑)。まぁベッソンさんですし、とやかくいうのは野暮っつうもんですよ。無駄に長くて哲学的なものよりも、思いっきり迷いなくえんたーてぃめんとに振ったベッソンさんの英断wに5点[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-02-26 09:40:52) 9. ROOKIES-卒業- 《ネタバレ》 TVドラマ見てません。なのでイマイチよくわからないまま進行 まぁ、前半は良かったけど 決勝戦は… いちいちタイムで これみよがしなシーンの連続で 疲れてくるねコレは というかくどいよね全体的に 最後の場面で泣くの早すぎ(まだ試合終わってないよ!) あんなとこで泣かないっしょ普通 スポーツものは好きなんだけど なんだかなぁ~な出来でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-05-15 09:05:53) 10. Loop ループ 《ネタバレ》 結局何だったんだ?的ストーリーで まぁきっと低予算なチープなつくり おまけにちょっと気持ち悪いシーンもありーので これは自分の好みじゃないですねスイマセン[DVD(字幕)] 1点(2011-06-17 08:51:31) 11. ルパン 《ネタバレ》 なかなか面白かったです☆ クラリス とか カリオストロ とか「お?」と思わせる名前が出てきますが某アニメとは全然違うんですね(苦笑) ま、そんな違いを考えながらも楽しく観させてもらいました。全体的にヨーロッパの洒落た雰囲気がいい感じで、謎感がある(彼は息子ですよね?)ラストもいいと思いますヨ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-08 07:49:16) 12. ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 まず、皆様のレヴューと重複するところがあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。マンガから始まった「ダーティ」なルパン像とキレイに洗練されたルパンとこの映画には二つの想いが交差します。きっと本来であればエロく汚いルパン像が本当なのでしょうが(オリジナルのマンガを見たのはかなり後になってです)、まだ子どものワタシがまっすぐに面白く感動したことはまぎれもない事実であります。どこをとっても素晴らしく、ある意味計算された構成は人の心を動かす力をもっていると言って過言でないと確信します。当時発売されてた映画の映像をそのまま本にしました的(笑)な本はセリフをおぼえてしまうぐらい愛読してましたねぇ…(懐かしい~) ※ここからは超個人的な感想です(ゴメンナサイ)実はこの映画は今は亡きオヤジと観に行った思い出深い映画であります。映画が好きだったオヤジとこの頃はなぜか映画館によく行ってました。今思えばワタシの横に静かに座って観ているオヤジの姿がなぜか印象に残っています。父親になった今、思わず考えてしまう歳になってしまいマシタネ[映画館(邦画)] 10点(2009-09-18 21:46:43) 13. ル・ブレ 《ネタバレ》 ん~~~~、まあ、フランス映画といえばまさにそうな造りですねぇ~。カーアクションかと思えばそうじゃなく、ギャグ映画かと思えば、銃で人はバンバン撃たれて、と正直このセンスは理解しがたいです。日本人には受けるシーン・・・ゲームボーイや忍者(なぜ?)の登場もなにをしたいのか、かなり「??」です。まあ、いろんな国のいろんなパターンの作品があるから映画は面白いんです(苦笑[ビデオ(字幕)] 3点(2009-01-27 18:55:08)(良:1票) 14. ルーキー 《ネタバレ》 全体的にみて雑なつくり。主役2人(チャーリーシーン・クリントイーストウッド)の人物描写は浅く、背負っている過去にはかるーくしか触れず、逆にちょっと暴れすぎじゃない?というシーンはこれでもか!とありすぎて…バーに火を付けるのはさすがにまずいでしょ…クリントイーストウッドのチャーリーシーンに対する思いっきり見下したガキ扱いな言動と最後のシーンは面白かったので3点かな。[インターネット(字幕)] 3点(2009-01-12 09:42:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS