みんなのシネマレビュー
ぶん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 77
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》  友情・努力・勝利という少年ジャンプの3要素を体現したような作品。  とはいっても、ちょっと欲張って詰め込みすぎか。  最後の対決部分はいただけない。時間制限というハンディが既にある志々雄に対し、寄ってたかって、それでも勝てないというのは絵的に見苦しかった。  しかし、アクションは秀逸。  身の躱し技、壁の駆け上がり、剣技の速さは特筆ものだと思う[映画館(邦画)] 6点(2014-09-15 08:57:52)《改行有》

2.  ルパン三世(2014)  男ばかりで映画館に連れ立って「カリオストロの城」を見に行った世代にとって、ルパン三世は世界観が出来上がっていて、受け入れられるのは難しいと思う。  むしろ、昔のアニメを知らない世代の方が評価は高くなるのでは。  出演者は、当然の逆風が予想される中、頑張っていると思う。オリジナルに対して敬意を表しているのが感じられる。[映画館(邦画)] 4点(2014-08-31 01:09:05)(良:1票) 《改行有》

3.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》  リュック・ベッソンが何やら哲学的になっちゃっています。  もっといつも通りアクションでいいのに。  序盤こそ期待させるつくりだったものの、「覚醒」してからは何がやりたいんだか分からない状態。  それに、敵役が弱い!弱すぎ!  予告編でも、脳が覚醒してもそれはできないと思ってましたが、地球誕生まで行ってしまうとは。細胞の記憶って言ったって、生物いないでしょ。もう設定に説得力なさすぎ。  「解釈の余地を残したエンディングで興行成績次第では続編も」なんて太鼓持ちの紹介記事があったけれど、ないない![映画館(字幕)] 2点(2014-08-30 08:49:05)《改行有》

011.30%
100.00%
222.60%
322.60%
467.79%
579.09%
62633.77%
72025.97%
81012.99%
922.60%
1011.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS