みんなのシネマレビュー
はがっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レナードの朝 私にとって心に深く残る映画でした。目覚めたことによって得た喜びと悲しみをとても丁寧に描いた良い作品だと思います。目覚めたことによって得た喜びと悲しみを患者と同じように感じるロビン・ウィリアムズの演技に胸が熱くなりました。ロバート・デニーロの演技も言うまでもなく素晴らしかったです。この映画を見て、いま自分が生きているっていうことを大切にしたいなと思いました。 9点(2003-04-11 01:35:34)

2.  レオン(1994) 何度見てもとても切ない映画です。孤独な掃除屋と孤独な少女のどこか不器用ながらも互いに大事に思いあう気持ちが見事にこちらに伝わってきました。ゲイリー・オールドマンが演じた悪役を心底憎んでしまうくらい、のめり込んでこの映画を見てしまいました。中盤のモノマネのしあいはとても微笑ましかったです。それだけに、見終わったあとは胸が痛みました。8点(2003-05-25 20:48:22)

3.  レッド・ドラゴン(2002) 率直な感想は、心理的な探りあいを基調とした作品になっていて、「羊たちの沈黙」に近かったです。 ちゃんとオチもシリーズということを忘れさせない作りになっていましたから私的には楽しめました。正直、もっと猟奇的なシーンが欲しかったかなと。 この映画では、レクター博士が捕まる過程が、描かれているのですが、私的にはもう少し長く描いて欲しかったです。レクター博士ならもっと猟奇的に抵抗するだろうし。レッド・ドラゴンが正常に戻ろうとする姿を演じるレイフ・ファインズの演技がとても印象的でした。私も「羊たちの沈黙」が一番好きですね。7点(2003-03-25 00:34:06)

4.  レイジング・ブル デニーロの体重コントロールはすごいです。デニーロのおなかばかり見てしまってました(笑)ストーリー的には、なんか人生って長いボクシングのようだなと思いました。倒れては起き、起きては倒され・・・。7点(2002-12-23 16:32:00)

010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS