みんなのシネマレビュー |
|
1. 恋愛小説家 超不器用で愛想のない強面オヤジでも縁があれば女性と結ばれるようだ。ヘレン・ハントが魅力的。[地上波(吹替)] 5点(2021-04-15 07:48:36) 2. レッド・オクトーバーを追え! それなりには見れたけど最後の方はどの艦が魚雷を放ったのかどの艦が逃げてるのかゴチャゴチャしてワケわからなくなった。ま、潜水艦なんてそれほど興味ないからね。子供の頃に見たら間違いなく途中で眠っていたと思う。バート艦長の田中信夫さんの吹き替えだけは良かった。[地上波(吹替)] 5点(2018-12-01 22:25:26) 3. REDリターンズ なんかストーリーはよくわかんないんだけど(まあ、わからなくてもいい)それなりに楽しめる。サラ役の女優がもうちょっと魅力的だったら良かったのにと思う。若くもなく可愛くもなくナイスバディでもない。それにしても頭脳明晰で狂気じみた役をやらせたらアンソニーホプキンスの右に出る者はいないね。彼がこの映画のいいアクセントになっていた。[地上波(吹替)] 6点(2017-02-19 22:56:08) 4. レッスン! 《ネタバレ》 まあ、落ちこぼれ生徒が社交ダンスやって更生するのはいいんだけどもうちょっとダンスをしっかりやってもらいたかった。コンテストでお情けで引き分けにしてもらってその後自分たちで勝手に音楽流してグダグダのダンスではスッキリしない。やっぱ正攻法で勝たなきゃダメなんじゃない?[地上波(吹替)] 5点(2013-01-19 18:45:20) 5. RED/レッド(2010) いや~面白かったぁ~♪でももうちょっとムチャクチャやってもよかったような気がするな。オバちゃんはとってもチャーミングでした。失礼ながらアーネスト・ボーグナイン殿がまだご存命だとは知りませんでした(汗)[DVD(字幕)] 8点(2012-01-12 23:49:27) 6. レッドクリフ Part I 全然面白くなかった。こんな映画の続編つくるなんて信じられないね。[地上波(吹替)] 1点(2009-04-12 23:46:40) 7. レオン/完全版 スティングの曲が渋いですね。個人的には冒頭のジャン・レノの殺しのシーンがカッコ良くてシビれます。8点(2003-02-26 23:29:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS