みんなのシネマレビュー
とかげ12号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 500
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 考えたら負けですね、こういうジェットコースタームービーは。観ている間だけ楽しければよし(それ自体悪いことではない)。とはいえ、ラスト10分程の急展開はいかがなものかと…。まるであそこだけ違う映画になってません?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-03 21:18:13)

2.  レイジング・ブル 《ネタバレ》 個人的には同じボクシング映画の『ロッキー』よりも、むしろ『スカーフェイス』に近いような気がしました。実力はあるのに、その自己中心的な姿勢から身内にも疎まれ、やがて孤立していくジェイクの姿がどこかトニー・モンタナの姿と重なって見えた。ただしマフィアのモンタナならともかく、堅気のラモッタからそういった自己チューな性格とか破滅思考などが感じられると、どこか興醒めに思えたりもする(あんなに嫁さんをしつこく問い詰めるなよ…とか)。というわけで、デ・ニーロの神がかり的な演技を差し引いてみた場合、それほどは印象に残らなかったです。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-09 20:46:30)

3.  レオン/完全版 オリジナル版では何気なくスルーしていた部分が、この完全版では大きな意味を持ってくる。オリジナル公開後に追加シーンを加えて再編集した作品ってどうも蛇足っぽい印象のものが多いが、本作は数少ない例外のひとつである。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-19 21:16:45)

4.  レオン(1994) 『ゴッドファーザー』ファンとしては、あのリトルイタリーの雰囲気がとてもよくて滑り出しは非常に快調。これはこれでけっこう面白いだけど、やはり完全版の前ではアラだらけに思える。せめてリングトリックの伏線ぐらいは残しておかないと、ラストの意味合いが大きく変わってくるし。ま、そんな不満もゲイリー・オールドマンの狂気の前ではあまり気にならないけど。完全版はともかく、こっちの主役は間違いなくスタンだ。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 21:11:57)

030.60%
1142.80%
2173.40%
3367.20%
4397.80%
56813.60%
68416.80%
710420.80%
88116.20%
9418.20%
10132.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS