|
プロフィール |
コメント数 |
219 |
性別 |
男性 |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
|
|
1. レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
多少史実離れしてでも三国志に興味のない人に何とか楽しんでもらいたいというエンターテイメント性を随所に感じた。堅苦しい歴史教材を制作したわけじゃないんだし、パート1・2併せて、立派な娯楽大作に仕上がっていると思う。[映画館(吹替)] 8点(2009-05-03 02:50:50)
2. レオン(1994)
これまでに観た映画で一番好きなエンドロールです。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-12 01:31:09)
3. レッドクリフ Part I
《ネタバレ》 雑魚キャラをまとめて蹴散らすシーンもいいけど、将軍格同士の一騎打ちシーンも盛り込んでくれないと。あと、続編ではもう少し曹操側の武将エピソードを入れて欲しいなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2008-11-03 20:49:15)(良:1票)
4. レッド・ドラゴン(2002)
これまで出たレクター3作品の中では1番バランス良く出来ていると思う。ただ、基本的な展開がレクターとFBI捜査官とのやりとりで進行するという1作目と同じ手法を取っているため、斬新さが見あたらないところが欠点。言い方を変えると、1作目が好きだった人なら安心して楽しめる作品ってことか。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-04 01:18:18)
5. 霊幻道士
キョンシー、、、なつかしい。今観たら全然点数低く付けちゃうかもしれないけど、小学生だった当時は夢中で鑑賞した大好きな作品。元祖への敬意を表して8点。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-28 20:13:58)
0 | 1 | 0.46% |
|
1 | 1 | 0.46% |
|
2 | 3 | 1.37% |
|
3 | 7 | 3.20% |
|
4 | 20 | 9.13% |
|
5 | 35 | 15.98% |
|
6 | 53 | 24.20% |
|
7 | 45 | 20.55% |
|
8 | 36 | 16.44% |
|
9 | 14 | 6.39% |
|
10 | 4 | 1.83% |
|
|
|