|
プロフィール |
コメント数 |
151 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。 映画鑑賞はサボリ気味。
採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。 2008年登録後観たものだけ評価しています。 |
|
1. REC/レック3 ジェネシス
《ネタバレ》 POVを捨てて、普通のゾンビ映画として見れたかな。
前回の突然のオカルト展開には失望したが、今回はそれを踏まえれば悪くない出来。
ゾンビのメーキャップはその辺のB級よりリアルだったし、伏線やストーリーも割と良かったと思う。
でも結末はクローバーフィールドにかなり影響受けた感じがした。
しかしゾンビに致命的な弱点が露わになったが、このシリーズは続けられるのか?[DVD(字幕)] 6点(2013-01-30 14:03:12)(良:1票) 《改行有》
2. レッド・ドラゴン(2002)
《ネタバレ》 演技派が多数登場ということで見応えは充分でした。
ただ犯人判明につながると再三訴えていた二つの事件の被害者の繋がりは、眼球の指紋よりも気付きやすいような・・・[DVD(字幕)] 7点(2010-10-03 00:13:30)《改行有》
3. REC/レック2
《ネタバレ》 まさかのオカルト展開。
悪魔と神父の闘いになってしまった・・・
POVにする必要性無し。
このシリーズもうダメですね・・・[DVD(字幕)] 3点(2010-08-27 00:46:17)《改行有》
4. ●REC/レック(2007)
《ネタバレ》 みなさんの言うとおり、お化け屋敷的映画。
ゾンビ映画と解ってれば、怖いというよりビックリする感じ。
まぁなかなか楽しめたので、この点数。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-06 23:36:11)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.66% |
|
2 | 3 | 1.99% |
|
3 | 8 | 5.30% |
|
4 | 12 | 7.95% |
|
5 | 20 | 13.25% |
|
6 | 34 | 22.52% |
|
7 | 39 | 25.83% |
|
8 | 20 | 13.25% |
|
9 | 12 | 7.95% |
|
10 | 2 | 1.32% |
|
|
|