みんなのシネマレビュー |
|
1. 恋愛小説家 終始あたたかい空気が漂っていて心地よく見れました。[DVD(字幕)] 7点(2014-05-28 00:08:12) 2. RED/レッド(2010) ダイ・ハードのようなマッチョなアクションのブルースより、こっちのクールなブルースのほうがカッコイイ。モーガン・フリーマン生きてたら人数多すぎで脚本面倒臭かったんじゃないかと思います[DVD(字幕)] 6点(2013-07-15 03:52:23) 3. レイクビュー・テラス 危険な隣人 主役がサミュエルL・ジャクソンなので、なんとなく「クラッシュ」のような掘り下げた人種問題を探る深い映画だと思ってたら、ただの小競り合いで終わってしまった。ラスト救急車の会話がB級丸出し[DVD(字幕)] 5点(2013-07-14 10:54:55) 4. ●REC/レック(2007) 逃げ道が最初から限定されすぎてるというのが欠点で、もうみんな共倒れになるということが解っている。それがつまらなさの一番の要因。[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-12-07 19:04:17) 5. レイヤー・ケーキ 数多くの登場人物と、背景が上手くまとめられていなくて内容理解に一苦労する。カットインアウトはうまいというより陳腐すぎる。音楽のチョイスはいい。だが結局見るのに一苦労だが内容は大した事ないって感じだ。ラストはいい。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-24 05:17:28) 6. レールズ&タイズ 《ネタバレ》 ケビンベーコンの父親役はやっぱり似合わない。引き取った子供と鉄道模型を一緒に作る場面などありますが、目つきが若干怖いし声が低すぎて子供にかけてやる声ではない(笑)。やはり彼には刑事や悪役、大人対大人の役が似合ってると感じます。ストーリーそのものは淡々としていて、たまにクリントイーストウッドの作風を感じます。[DVD(字幕)] 4点(2009-12-28 12:11:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS