みんなのシネマレビュー |
|
1. 路上のソリスト 《ネタバレ》 タイトルから純粋なヒューマンドラマだと思い込んでいた。この映画は、名門ジュリアードから一転、路上生活を選んだ天才ソリストの半生を描きながら、アメリカ合衆国の現在を危惧するジャーナリストの姿を織り交ぜている。だけど、どちらのテーマもやや半端に感じてしまう脚本にがっかり。淡々と進んでゆくように感じてしまった。才能を持て余しているナサニエルを前に次々と自分の思うまま話を進めてゆくロペス。そこにはもっと葛藤があったのではないか、それとも、ジャーナリストとは元来そういうものなのか。[映画館(字幕)] 6点(2009-06-21 14:38:59) 2. ロシュフォールの恋人たち シネセゾン渋谷のリバイバル上映で奇跡的に劇場鑑賞!これが40年前の作品だっていうんだからスゴイですね。姉妹がマイペース過ぎてついていけなかった感もありますが(笑)双子の歌、最高に楽しい気分にさせて頂きました♪♪[映画館(字幕)] 6点(2009-03-17 23:27:58) 3. ロング・エンゲージメント 戦争の暗~い影の中に『アメリ』っぽさ、美しいフランスの田舎の情景がパッと咲いて……他の方も述べてるようにキャストを混乱しがち。登場人物を把握しにくいのが難点。謎解き、ミステリーとは余り縁が無いような気も…?オドレイ・トトゥの可愛いメイクラヴ直前シーンに追加点でス(≧∇≦)ノ6点(2005-03-11 14:02:42) 4. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 衝撃の一作目に比べるといくらか楽しめないものではありますが、これは大作と言って異存の無い作品でしょう。ファンとしてはもうすぐ公開される三作目に期待します。7点(2004-01-18 00:24:23) 5. ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 前作同様暖かい家庭が素適な映画。“パパの方が優しい”のはどの家庭でも同じなんですね。私も母とは昔から仲が悪いのでうなずけます。6点(2004-01-11 18:31:26) 6. ロッタちゃん はじめてのおつかい ロッタちゃん可愛い☆あのふくれっ面で「チクチクするから嫌いなんだもん」なんて言いながらセーター切っちゃうところが何とも言えない♪「犬に噛まれたって言っちゃおう。見たこともない大きな犬だったって」このシーンが一番好きでした♪7点(2004-01-10 11:06:00) 7. ロッキー・アンド・ブルウィンクル 日本未公開。パイパー・ペラーボの八の字眉がかーわいい作品♪どうしてロバート・デ・ニーロが出演しているのやら…笑。謎にカメオ出演が豪華だったりする。5点(2004-01-07 22:51:41) 8. ロスト・ソウルズ 素直に「つまらない」と言えてしまう映画。陰のある役柄はウィノナ・ライダーにぴったりだと思ったんだけどなぁ…。丁寧に作られた映像は確かに綺麗。でも作品の真意は伝わって来なかった。始まりから終わりまで、これほど盛り上がりに欠けるホラー映画は後にも先にも珍しいのではないでしょうか?震えながら銃を構えるウィノナに3点献上致します。 3点(2004-01-04 15:15:59) 9. ロード・オブ・ザ・リング 最高!!1作目、2作目共に何故劇場に足を運ばなかったのか…。後悔しています。ストーリー、映像共に文句なしの出来。とても楽しめる作品です。観ていない人は是非観るべき。10点(2003-09-23 18:01:40)(笑:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS