みんなのシネマレビュー |
|
1. ロッキー・ザ・ファイナル いいのよ、これで。いかにも「ロッキー」な作りで、ある意味期待を裏切らない。いくつになっても、みんなの理想、戦い続けるロッキーでいてくれてありがとう。ガッツをありがとう。クレジットのみんなの聖地でのポーズは感動の後に更なる感動・・・。私もいつかかの地へ「エイ、エイ、オ~!」をしに行くぞ!![DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-03-07 23:12:20) 2. ロスト・イン・スペース そもそも・・なんで一家族を実験対象にしなきゃならんのか理解できないけど、まあ昔からあるロビンソン一家だからそれは置いといて・・・も、エピソ-ドの一つ一つのツメが甘すぎ~。あ、いやツマラナイってほどでもないんだけどさ。で、あのラストは何?「続編作らせてー!」という意思表示?6点(2004-05-19 18:37:11) 3. ロード・オブ・ザ・リング ややこしいと聞いていたので、一応登場人物とかの予習をしてから観たけど、原作に馴染みがないせいかあまり入り込めなかった。不自然な映像にもちょっとついていけなかった…。6点(2004-03-18 15:45:49) 4. ロブ・ロイ/ロマンに生きた男 あれれ?評価低いんですねー。私はこれ大好きです、牛の死体をかぶる以外は…。ティム・ロス目当てで観たのだけど、意外にストーリーにもはまりました。ロブ・ロイとメアリー夫婦の信頼と愛の強さにいたく感動しました。あんなセリフが言い合える関係、憧れます。男のロマンっていうより、究極の恋愛映画としてお気に入り。10点(2004-03-12 16:15:02) 5. ローマの休日 今更私が言うことなんてありません。皆さんと同じです。名作って、美人って、ほんと、こうゆーのを言うんですね。感服~!9点(2004-01-30 15:44:04) 6. ロミオ&ジュリエット 羽とアロハはどうも・・・。シェイクスピアが天国で絶句してそう・・・。ま、現代だしこれはこれでいいんじゃないの。ただ、楽しめはするけど、感動はしないなー。68年のオリビア組のイメージが、原作さえも越えちゃってるから・・・。5点(2004-01-16 16:18:56) 7. ロード・キラー キャラといい、マイケル・J・フォックス似の顔といい・・・このまま2番手で終わっちゃうのか?スティーブ・ザーン。いい役者なのに!ビデオの解説でも他の二人だけ取り上げられて無視されちゃってるし…。あなたの悪ふざけぶりと、汗汗演技がなければ、この映画だってしょうもない青春ホラーで終わってたはずだ。7点(2003-12-25 14:58:03) 8. ロード・トゥ・パーディション 逃げてる緊張感があんまり伝わってこなかったし、盛り上がるとこもなく、父と子のドラマとしても今一つ・・。なんだか残念。5点(2003-12-12 14:57:12) 9. ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) おっと、アランがこんなとこに…、しかも情けない役~(かわいい)。ロビン・フッドのイメージは見事に崩してくれたけど、つまらなくはなかったです。たぶん、モーガンのおかげ。6点(2003-10-31 18:53:40) 10. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ えっ?わかんない、わかんない、私にはわかんないヨー!どのへんが面白いのか誰か観ながら説明して!最初っから最後まで退屈だった。1点(2003-10-03 18:36:19) 11. ロング・キス・グッドナイト あ~、お金が吹っ飛んだ!ジーナのガッツはすごいネェ。アーチェリーも頑張ってね!7点(2003-09-12 18:09:30) 12. ロング・ウォーク・ホーム 痛くなる・・・。現実を受け止めながら誇りを持って生きてるウーピーの力強さ、流されず信念を持って目を開こうとしてるシシー。はじめの一歩の勇気がどれほど難しく、そして素晴らしいことか思い知らされました。8点(2003-09-12 18:05:47) 13. ロミーとミッシェルの場合 《ネタバレ》 実際はすご~く才女の女優二人が、すぐバレな嘘を考えあぐねたり、お互いの存在について言い合ったりしながら同窓会を目指すロードムービーっぽさがまたいい。ほんと、ゴージャス・キュート!ジャニ-ンも頑張ってる!ただ、終盤のアラン・カミングとのダンスはヘンだと思うんですけど・・・!?7点(2003-09-12 17:54:37) 14. ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 この3人のタグは最高~っ!マイケルのダンスと、速そうに見えない走り方が好き。そういやもっと昔『ランニング』でオリンピック目指して走ってたよなぁ・・・。個人的にはサスペンスとかより、本作みたいな娯楽作品にもっと出て欲しいんだけどな。9点(2003-09-12 17:43:20) 15. ロック・スター マイキー・マーク・・・長髪はやめようね!バンドが解散する時によく『音楽の方向性の違い』って言うけど、いつまでも同じでいられるわけないんだから、ファンとしては寂しいけど仕方ないことなんだなぁ。音楽を愛するから自分がやりたい音楽をやる。当然だ。カッコイイぜ。6点(2003-09-12 17:31:20) 16. ロスト・ハイウェイ どうせ解らないだろうと思って観た。やっぱりわかんない。『マルホ~』ほどイラつかなかったのは、のっけからあきらめてたからかな。でもまた「?」なリンチ作品が出たら、観ちゃうんだろうな~・・・6点(2003-09-12 17:20:36) 17. ロビンソン・クルーソー(1996) サバイバルとか冒険活劇とか・・・夢のあることを期待せずに観ればそれなりに楽しめるかも~・・・ってそれじゃロビンソン・クルーソーの意味ないか。だってそもそも漂流のきっかけからして夢壊されたもん。私の知ってるお話の彼とは別人、別人・・・!4点(2003-09-10 15:25:38) 18. ロスト・ソウルズ ヤヌス・カミンスキー、メグ・ライアン、ウィノナ・ライダー・・・これだけの名前が揃ってコレなの?!3点(2003-09-10 15:15:13) 19. ロザンナのために つい顔がほころんじゃうような笑い・・・題材も面白いし、ラストも好き。おいおいそれは犯罪だろ~!ってシーンも、なぜかほのぼの。8点(2003-09-10 15:11:12) 20. ローズ家の戦争 この映画撮影時の、リハーサル中とか本番撮り意外での3人の会話が聞いてみたかった・・・。情けない役をワル乗り過剰演技でやってしまうダグラスはやっぱり好きだなぁ。7点(2003-09-10 15:03:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS