みんなのシネマレビュー
たにっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 144
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 明るい中盤から切ない終盤へと進んでいく物語展開は素晴らしかったです。恋愛モノは苦手なんですが本作品は面白かった。一日のエピソードを終えて、王女も記者もカメラマンも人間的に少し成長していったのがとても印象的でした。ローマの町並みもとても綺麗でしたし、人間の描き方もお洒落な映画でした。8点(2004-04-28 17:27:33)

2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 3部作の完結編は最高に迫力の有る作品でした。しかし、残念なのは脚本の甘さです。御都合主義の連続であるがゆえに物語進行に説得力が欠けています。ゲームのRPGの方がまだ良い脚本があるのではないかと思ってしまいました(少し言い過ぎですが・・・)。一見の価値は十分あると思いますが僕は感動するに至りませんでした。この映画で一番の見所は作品そのものよりむしろ監督をはじめスタッフ、キャストの努力につぐ努力の製作への情熱ではないでしょうか!?いつかきっとマイベストである「ゴッドファーザー」や「七人の侍」を超える名作をつくってくれるであろうという期待感は持つことが出来ました。6点(2004-03-02 17:08:46)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 物語が展開してきたという意味において良かったが、正直前作の方が面白かったような気がする。前作より3への期待感の持たせ方はあるので、次回作の如何によっては3作トータルで素晴らしい作品になる可能性は十分にある・・・逆もまた然り故に、最高の展開を切に願うところです。戦闘シーンの迫力は凄かったが、曲の使い方がイマヒトツなのでは無いだろうか。キャラクター相互間の感情の描き方は、相変わらずの面白さですね。ただし、あんまりな都合良いストーリー展開は感心しないなぁ。重ねて期待は次回作!!!4点(2003-09-21 06:01:30)

4.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 前作の感動がイマイチ引き継がれていないです。とくに終盤のティラノサウルスのアバウトなストーリー展開はいかがなものかと思う・・・スピルバーグ監督とは思えない愚挙ではないでしょうか。4点(2003-09-10 06:55:47)

5.  ロッキー5/最後のドラマ ロッキーシリーズの話の流れからして、5はこうならざるを得なかったのかも知れない。しかし正解は続編を作らないってことだったと思う。4点(2003-09-10 05:56:04)

6.  ロッキー4/炎の友情 ロッキーは、1・2が面白い。以前4を吹替え版で観たところイマイチな印象でしたが、字幕版で観返して見たのは正解でした。ミッキーが前作からいなくなってしまっているのが残念ですが、十分熱いスポーツドラマだと思います。5点(2003-09-10 05:52:22)

7.  ロッキー3 《ネタバレ》 前2作と比べ、レベルダウンを否めない印象です。挑戦者の有り得ないキャラクターや、取って付けたような安い人間ドラマに少し残念な気持ちになりました。もう少し内容を焦らせないで腰をすえて製作にあたって欲しかったですね。ただしミッキーとの最後の会話には、「ジ~ン」とくるところもありました。4点(2003-09-10 05:41:39)

8.  ロッキー2 名作「ロッキー」の続編として、まずまずの成功をおさめている作品でしょう。名前は売れても、環境は依然として好転しないロッキーに再び人生のチャンスが訪れます。家族を持ってその中の日常に悩まされるロッキー。前作には劣るもののその面白さは、やはりロッキーの続編として継承されていると思います。8点(2003-09-10 05:26:17)

9.  ロッキー シリーズ中最高の出来!ロッキーを取り巻く環境、温かい人間ドラマ。チャンスと向き合う事によって自己実現を図ろうともがく主人公。どれをとっても最高です。優しい心の持ち主であるロッキーの生き様は、激しくそして温かい。素晴らしい映画です。9点(2003-09-10 05:18:01)

10.  ロード・オブ・ザ・リング 非常に温かみの有る作品ですね。製作者の人柄が現れている感じがします。何気に教訓的名台詞が多い事が、作品の質を高めている一つの要因ではないかと思います。細かいこだわりが嬉しい作品であるが、それを気にさせない物語進行に好感が持てる。1・2と成功をおさめているだけに、続編の3でコケない事を切に願う。8点(2003-09-09 10:09:33)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
42416.67%
52819.44%
62718.75%
73322.92%
81611.11%
996.25%
1074.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS