|
プロフィール |
コメント数 |
97 |
性別 |
男性 |
年齢 |
46歳 |
自己紹介 |
いい映画にめぐりあえた時のうれしさ、感動を求めて、もっともっと映画を観たいです。が、仕事中心の生活ではそんなにたくさんは観られませんね。多くの人が関わり、ありったけの知恵と技術を駆使して描く映画は様々な思いの詰まった結晶ですよね。映画って尊いものだなーって思います。 |
|
1. ロード・オブ・ザ・リング
ファミコン世代としては馴染みやすい内容であると同時に少年心を刺激させるような映画でなかなかよかった。ほんとドラゴンクエストって感じで。でもそれだけに少し子供向けっていうような印象を受けた。主人公が逃げるしか能のない弱者ってところがなんともすっきりしないところ。テレビ放送でオーランドブルームがしゃべってたけどまさかあんなモヒカンみたいな頭とは。これはこれで衝撃だった~。7点(2004-02-08 16:48:35)
2. ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
いやいや、5歳の子供らしい理不尽な行動が大好きです。もうすっかりロッタちゃんのファンになりました。最近バムセのぬいぐるみも入手!これ妙にうれしいです。あぁ、今年で25歳にもなろうって男がブタのぬいぐるみで喜ぶなんて…。これもロッタちゃんマジックか。8点(2004-01-06 16:21:26)
3. ロッタちゃん はじめてのおつかい
幸せで温かい映画だった。こういう映画なんだってわかるまで少し退屈したけど理解してからは楽しめた。街の人々がみんな知り合いみたいな感じがいいねぇ。気軽にあいさつしてね。日本もこんな社会になるといいんだけどな。ともかくロッタちゃんかわいいってことで。8点(2004-01-06 16:11:55)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.03% |
|
3 | 3 | 3.09% |
|
4 | 7 | 7.22% |
|
5 | 16 | 16.49% |
|
6 | 22 | 22.68% |
|
7 | 28 | 28.87% |
|
8 | 16 | 16.49% |
|
9 | 3 | 3.09% |
|
10 | 1 | 1.03% |
|
|
|