|
プロフィール |
コメント数 |
136 |
性別 |
男性 |
年齢 |
47歳 |
|
1. ロード・トゥ・パーディション
トムハンクスは殺し屋にみえねー4点(2004-08-08 22:38:49)(良:1票)
2. ロミオ&ジュリエット
シェイクスピアリミックスの稀にみる成功例。おもしろい!7点(2004-07-11 17:07:30)
3. ロスト・イン・トランスレーション
人生に迷う若者と、人生あきらめモードのおっさん。二人が、特に熱い話をするでもなく、静かに心を通わせていく様がなんとも心地よい。監督の友人であるオシャレ業界人(※ファッション誌等で私服を公開しているような輩を指す。詳細な職業は不明)が多数登場するという触れ込みで、その点だけを危惧していたのだが、特に問題もなく通過した。カラオケボックスでピストルズを歌う日本人も、ちゃんとかっこ悪く見えたし。あれみてうわーおしゃれーやわーやっぱ東京違うわーと思うやつはいないだろうし、よかったよかった。一点だけ、リスペクトだかなんだかしらないがHIROMIXは勘弁してくれ。9点(2004-07-10 18:34:23)
4. 六月の蛇
芸術家=塚本晋也。観る者に全くおもねらない、しかし己の技量に浸るわけでもない。「六月の蛇」に、芸術という意味での映画として、個人的には最高のカタチをみた。これをみたら、日本の他の映像作家なんぞ、うわっつらだけのテクニックで、「どう?クールでしょ?」てな感じで、ただのパクリにみえてくる。つーか、なりたい。塚本晋也に。10点(2004-01-31 19:48:16)
5. ロスト・ハイウェイ
リンチな世界に、ボウイ、マンソン。この辺のなんというか現代的な感覚、最近の若い映像作家よりも断然クール。音楽、特に歌には流行がつきもの、この映画も10年後にはダサく感じるのかもしれない。まあとりあえず現時点では非常にスタイリッシュ。そして少なくともこの世界観は時代が変わっても絶対である。9点(2004-01-22 19:38:28)
0 | 1 | 0.74% |
|
1 | 1 | 0.74% |
|
2 | 2 | 1.47% |
|
3 | 8 | 5.88% |
|
4 | 16 | 11.76% |
|
5 | 24 | 17.65% |
|
6 | 10 | 7.35% |
|
7 | 17 | 12.50% |
|
8 | 24 | 17.65% |
|
9 | 21 | 15.44% |
|
10 | 12 | 8.82% |
|
|
|