みんなのシネマレビュー
イニシャルKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1489
性別
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/22718/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 《ネタバレ》 中学生の頃、ラブストーリーは食わず嫌いでほとんど見たことが無かったが、先生から「今度テレビで『ローマの休日』あるから見て。」と薦められ見てみたら、感動してしまい、その放送を録画したビデオを10回近く繰り返し見た。王女が髪をショートにするシーンや、真実の口のシーン、そして何よりも別れのシーンとラストの記者会見のシーンが好きだ。その後、ラブストーリーも見るようになり、映画の好みも少し変わった。文句なしの満点!!。[地上波(吹替)] 10点(2022-05-28 15:32:20)(良:2票)

2.  ロマンス娘 《ネタバレ》 「ジャンケン娘」に続く三人娘シリーズ第2作。前作と脚本家が違い、三人娘が最初から一緒に行動していて前作との違いを出している。(シリーズを順通りに見ていないせいか、個人的にはこのほうが自然に感じる。)三人のキャラクターは「大当り三色娘」と同じく分かりやすく分けられ、それぞれの個性を見ているだけで楽しく、安心して見ていられる。シリーズ恒例の劇中の三人が三人娘のレビューショーを見に行くシーンでは楽屋オチ的なシーンもあったりして面白い。しかし、ストーリーがあまり面白いとは言えず、後半に出てくる怪しい紳士(森繁久彌)が終盤になって実は・・・という展開がなにか唐突でとってつけたように感じられてしまうのは残念。せっかく森繁久彌を起用しているのだからもっとうまく話に絡ませてほしかった気がしてもったいない。冒頭から食事シーンが多く、登場する寿司やお好み焼きを見ているとなんだか食べたくなってくる。実際、これをみた翌日である今日の昼飯はマグロが具材で使われたおにぎりと、お好み焼きをコンビニで買ってしまった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-10 23:37:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS